生駒駅西口(近商側)から歩いて二・三分でしょうか?
近商の前から歩いて上がる宝山寺の参道筋にある居酒屋かがり。
なだらかな坂を少し登り切った右側にあります。木造の風情ある町屋を改装した店。
坂を登っていると見えてくる提灯が喉の渇きを増します。
店の前には、その日のおすすめの酒の肴の立て看板がある。
一応、常連である私は、それを見ずに暖簾をくぐる。引き扉を開けると
目の前にカウンターとネタケースが目に入り、店の匂いに、今度はお腹が鳴る(笑)
元気なママさんとアルバイトの女の子が心地よく迎えてくれる。
いつもの席が空いているのを確認後に(笑)まっしぐらにその席に向かう。
指定席に座り、一息。落ち着きが倍増する(笑)
タイミングよく注文を聞きに来てくれた女の子に、真っ先にビールを注文。
そして初めてメニューに目を通す。
待ち遠しく生ビールが来るまで、今日のおすすめのメニューから、
好きなものを数点チョイス。待ち兼ねた生ビールが来ると気忙しく酒の肴を注文。
そして!やっとビールを口にする。ぐっと一口。
ジョッキー半分くらいを喉に流し込む(笑)夏の私の至福の一時であります。
おすすめのメニューから私の好きな肴が来る。また生ビールを注文(笑)
毎日変わるおすすめのメニューには、市場でのその日の良い物が並ぶ。
酒飲みには応えられない一品が並ぶ。
生駒の居酒屋では、あまり見ないような酒の肴で、気が付けば杯を重ねている。
そんな生駒の居酒屋かがりであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1e/584029911200ef9ed92532ffb0d9c4c6.jpg)