今日はよーさん!!あります今日は何の日(^_-)-☆
今日はワインの日なんやて!!日本ソムリエ協会が1994年(平成6年)に制定したそうです。ん~あんまり飲みません!!上品すぎて(笑)一時、ドイツワインに凝った時もありましたが・・・
日付は「ワイン」をフランス語では「vin(ヴァン)」と呼び、この発音が数字の「20」を意味するフランス語の「vingt(ヴァン)」と似ていることから???なお、日本で一般的に使用される「wine(ワイン)」は英語です。
ワインとは、主にブドウの果汁を発酵させたアルコール飲料・酒である。葡萄酒とも呼ばれています。日本の酒税法では果実酒に分類されるそうですわぁ・・・。
ちなみに・・・ワインは世界で最も多くの地域で飲用されているアルコール飲料の一つなんだそうですよ!!赤ワイン・白ワイン・ロゼワインの3種類に分類されています。これはワインの色に由来しています。ロゼ(rosé)はフランス語でピンク色を意味するそうです。その他に、フランスでは「シャンパン(champagne)」と呼ばれる「発泡ワイン(スパークリングワイン)」などがあります。
ちなみに・・・ワインはブドウの果実が自然発酵することにより容易にできることから、その歴史はとても古く、紀元前5000年頃にはワインが造られていたとされてるそうです。ワイン発祥の地の一つとしてジョージア(グルジア)が挙げられ、ブドウやワインの産地として有名。
ヨーロッパ周辺地域においては歴史上古くからワイン造りが行われており、代表的な産地はフランスやイタリア、スペインなどであり、名だたる高級ワインを生産しています。また、ドイツやオーストリア、ポルトガルの他、ワインの生産量で見るとアメリカやアルゼンチン、中国が上位に入るようです。
日本では主にこれらの国からワインを輸入しています。日本国内でもブドウの産地である山梨県や長野県を中心として、国産ワインも生産されています。河内もおまっせ(^_-)-☆国産ブドウを使って国内で醸造されたワインは日本ワインと表示することができるそうです。
ん~ワインかぁ・・・・( 一一)