848年の6月16日・・・・時の仁明天皇が、当時国内に疫病が蔓延したことから元号を「嘉祥」と改めたそうです。6月16日にちなみ、16個の菓子やモチを神前に供えて疫病よけと健康招福を祈ったとされるそうです。これが宮中行事として伝えられました!江戸時代には武家の間でも・・・この日に当時のお金である嘉定通宝の嘉通が勝つに通じる縁起が喜ばれて、16枚で菓子を買い、縁起を担ぐのが習わしとなったそうです。こうした故事から1979年に全国和菓子協会が制定した和菓子の日(^_^)/和菓子は日本の文化です!!あれほど四季や祭事を表した繊細な菓子は世界で類をみない・・・(^_^)/
そんな中で・・・大阪の和菓子屋さんが半減しているそうです(ー_ー)!!スイーツブームで洋菓子に若い人の人気が集中しているのが原因だそうですが。。。。節季や歳時に欠かせない和菓子は日本の文化でありますが(ーー)と!ゆーても私は酒飲みですので(苦笑)甘いものが苦手ですが・・・(ー_ー)!!??でも文化や伝統としての和菓子、しっかりと残さないといけません。
最新の画像もっと見る
最近の「日本人」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事