Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

大阪万博

さあ!今日は何の日(^_^)/1970年、昭和45年のお話と言えば(^_^)/
EXPO'70日本万国博覧会(^_^)/人類の進歩と調和」をメインテーマに開幕したのが今日なんだそうです。万国博史上最高の77カ国が参加。117の展示館が出展されました。アメリカ館にはアポロ12号が持ち帰った「月の石」が展示され大人気になりました。入場者数6421万8770人。この万博!!大きな変化を日本にもたらしました(^_^)/ケンタッキーフライドチキンや、前年に世界で初めて発売されたUCCの缶コーヒー(^_^)/などが初めて紹介された。また、この時にテレビ電話や携帯電話のデモンストレーションも行われたそうです。ちなみに・・・この月の石(^_^)/アポロ計画では全部で382キログラムの月の石が採取されたそうです。現在はアメリカのジョンソン宇宙センターなどで大切に保管されているそうです。何度も行きました万博・・・親父が待つのが嫌で(苦笑)月の石は見ませんでしたが(苦笑)当時私は7歳です!!小学校1年生かな???人ごみしか覚えておりません(苦笑)2025年には二回目の大阪万博(^_^)/まあ・・色々なご意見もありますが(^_^)/ええんちゃいますか(^_^)/今に合った万博で盛り上がれば(^_^)/
#今日は何の日 #大阪万博





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「今日は何の日」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事