昨日!嫁はんとクルスマスケーキの話になりました。女性の結婚の適齢期に例えたクリスマスケーキ(笑)女性に怒られますが(ー_ー)!!24歳までに結婚しないと・・・25歳から安売りになる・・・そんな例えがありました!!最近は晩婚化が進んでいて・・・・そんな例えも無くなりましたが(苦笑)
内閣府が発表した、平成25年度『少子化社会対策白書 について』によると・・・・日本人の平均初婚年齢は、2011年時点で、夫が30.7歳 妻が29.0歳だったそうです。確かに結婚式に呼ばれるのはその年代(笑)この平均初婚年齢は30年前と比べると、 夫は2.9歳、 妻は3.8歳、上がったそうです。 年々上昇してるそうなんですが・・・・ますます・・・晩婚の傾向が進んでいるそうでう。要因として、女性の社会進出といわれていますが、一方では仕事やプライベートの充実を望んだり、妊娠・出産によるキャリアの中断をさけるために・・・結婚自体を先延ばしにしている・・・・そんな現状なのではないかとされていますが・・・。
別に・・・結婚がすべてではありませんが・・・ん~難しい・・・・
クリスマスケーキのお話でした(ー_ー)!!
