さあ!今日はなんの日!1920年・・・大正 9年に漫画家の長谷川町子が誕生した日(^_-)-☆ずっと高視聴率を記録していたサザエさん(^_-)-☆最近は、視聴率が低迷してるようです・・・・日本の家族の家庭の原風景(苦笑)そんな感じの懐かしい家庭の食卓・・・あまりにも現在の日本とはかけ離れてきた為でしょうか??日曜日の6時半(^_^)/見るともなく(笑)付けているサザエさん!日曜日が終わる淋しさを感じながら(笑)それは置いといて!!!
ちなみに・・・サザエさんは、元々は、1946年、昭和21年の4月に福岡のローカル紙「夕刊フクニチ」で連載されたのが始まったそうです。サザエさんに登場する人物の名前に「海」にちなんだ名前が多いのは、連載を依頼された長谷川さんが、福岡のももち浜を散歩しながら考えたことからとされています。夕刊フクニチでの連載は、長谷川さんが東京へ引っ越すことになったからいったん中断されます。中断される際のストーリーは、サザエさんがマスオと結婚して上京・・・・というストーリーだったそうです(^_-)-☆サザエさんは1949年からは、朝日新聞での掲載に変ります・・・25年間連載回数は合わせて6477回を数えた。すごいな・・・一般的な家庭を舞台とした漫画!!なじみやすい(^_-)-☆今でも日曜日の夕方は見ています(^_-)-☆少し淋しい~・・気持ち(苦笑)サザエさんシンドローム( `ー´)ノ(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/8beb6878c4acac3a64a91303a7bd5fd6.jpg?1706572324)