動物の殺処分(ー_ー)!!ほんまに!すごい勢いでゼロへ向けて進んでいます(^_^)/うれしい限り(^_^)/懸命に活動をされている!各団体の成果だと思います。ホンマにゼロになるまで!是非とも頑張って頂きたいと願っています!!
「地域ネコ活動」(^_^)/合法的に人道的に野良猫を減らしていこうと言う取組(^_^)/飼い主のいない猫に避妊・去勢手術を施して子供を産まなくなった猫を地域ぐるみで見守っていく!「増やさない、殺さない」と言う活動です。
この地域ネコ活動(^_^)/ TNR&Sと言われています。
不幸な猫を増やさない!
TRS&Sとは??
・TRAP (捕獲)
・NEUTER (避妊・去勢)
・RETURN (元の場所へ戻す)
・SAVE (人と共生する)
飼い主のいない猫を増やさずに共生を図る取組なんだそうです!手術をおこなった猫には麻酔中に・・・耳先を少しだけカットします。これが・・・避妊・去勢した猫の印となります。オスは右、メスは左。これはこの活動を行ってる人たちの共通のルールだそうです。耳先カットしてないとメス猫は開腹してみないと手術を施してあるかどうかわかりにくいため何度も手術されないための目印だそうです!そして耳先カットの猫には・・・お世話している人がいますよという印にもなるそうです!
手術を施した猫は一代限りとなります。野良猫は家の猫のように長生きせずに・・・長くて4,5年といわれていますそうです。この一代限りの短い命を見守ってくださいという意味もあるのが!耳先のカットです。
猫は年に4回出産できるそうです(ー_ー)!!一度に5,6匹産みますので!大変な数になります(苦笑)春に生まれた子猫が半年後には赤ちゃんを産む身体に成長します・・・・。野良猫がかわいそうだからといって餌だけやる人は無責任そのものなんですね!少し痛いように思いますが(笑)野良猫の耳先のVカットは!地域ネコの印・・・愛されている印なんですね!
私の地域・・・以前にお願いした事がありますが・・・あまり理解されている方も少なく( `ー´)ノまた・・・猫を見つけたら連れていってもらえる・・・そんな感じで理解されているようです。自治会の会議で何度も説明をしていますが・・・各地域で!理解して頂けたらなぁ・・・そう願います。何も出来ませんが!!書くだけで・・・でも知ってほしいです( `ー´)ノ
#地域猫 #殺処分ゼロ #サクラ猫 #生駒 #奈良
