Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

少年の夢

今日は休み!遷都祭に行こうと予定してたのに昨日の台風で意気消沈(・・;)結局はほとんど台風の影響もなく(・・;)今日は雨も降っていない(笑)行けたのに今から行くパワーもなく!まあゆっくりしょうかと納得する為のブログ投稿(苦笑)そんな遷都祭が行われている平城宮跡ですが、近くに友達がいて、よく野球をしました。もちろん広大な広さがあり、さながら甲子園(笑)野球できるスペースは小さいんですが(苦笑)先日に書きました甲子園歴史館。画像を一杯撮りました。もちろん撮影は許可でしたので!もう40年近く前の少年の夢。色々と思い出します。歳をとっても今だに野球に携わっているんですが、子供の頃の新鮮な憧れを思い出します。そんな想いになる歴史館。数々の興味深い展示物ばかり。子供の頃に親父に手を引かれて行った甲子園。まさにパラダイス!(笑)グランドを駆け巡る憧れの選手達とガラ悪い酒臭い阪神キチガイのオッサン達(・・;)今からは考えら
れないガラの悪さでした。昔の甲子園(笑)そこには巨人に立ち向かう阪神の姿がありました。追い込んでおきながら!肝心な試合には必ず負ける(笑)今につながる伝統(^O^)/万年二位の阪神が大阪を象徴しているように、みんなが感じていた時代。東京に負けたらアカン!そんな時代でした。そんな甲子園。少年の夢はプロ野球から、いつしか高校野球の甲子園へと移り変わります。自分ながらに目指し遠く遠く及ばなかった夢。それもまた夢。大人になり夢は変わります。夢が打ち砕かれていく度に大人になるんでしょうか?段々と現実的になっていく夢に淋しくも思う。今の子供達がどんな夢を抱いているのか?とんでもない大きな夢を持ってほしい(^O^)/そう思います。甲子園歴史館で見た私の夢のかけら(苦笑)遠く遠く大きな大きな夢(笑)(^O^)/


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「携帯からです!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事