日本にもありました(*^^)v
死ぬまでに見たい 世界のクリスマスツリー 10選(^_-)-☆(笑)
伝統あるクリスマスツリーからLEDでできたツリー、総額9億円超えのバブリーなツリーまで・・・・
死ぬまでに見たい 世界のクリスマスツリーその1
「ロックフェラーセンター」ニューヨーク/アメリカ
ニューヨークのロックフェラーセンターに毎年設置される巨大なクリスマスツリー。年末に行われる点灯式は1933年から続く伝統行事で、有名アーティストなども参加する華やかな内容となっている。
その2 ホワイトハウス」ワシントンD.C./アメリカ
米ワシントンD.C.のホワイトハウスに飾られるクリスマスツリー。周囲には米国37ヶ州のボランティアが設置した37本のツリーも並んでいる。
その3 ギャラリー・ラファイエット百貨店」パリ/フランス
パリの有名百貨店ギャラリー・ラファイエットに設置される全長21メートルを誇るクリスマスツリー。イルミネーションや数多くの光り輝くスワロフスキーによって彩られたツリーやなど、とにかくゴージャス。
その4 クイーンビクトリアビルディング」シドニー/オーストラリア
シドニーの中心にあるショッピングモールにある、3階までの吹き抜けに設置されている名物巨大クリスマスツリー。14万4千個のスワロフスキークリスタルと6万個のライトでデコレーションされている。
その5 マリーナベイサンズ」シンガメ[ル
ホテルやカジノ、ショッピングモールなどを併設した巨大複合施設マリーナベイ・サンズのエントランスに飾られる巨大クリスマスツリー。アジアを代表するホットな観光名所に見合う豪華さ。
その6 セントパンクラス駅」ロンドン/イギリス
ハリーャbターに登場したことで有名なセント・パンクラス駅には、60万666個のレゴで作られたツリーがある。172の枝には、1200個のレゴの飾りボールが吊るされている。
その7 エミレーツパレス アブダビ」アブダビ/アラブ首長国連邦
アブダビの高級ホテル「エミレーツ・パレス・ホテル」にある世界最高額のクリスマスツリー。ゴールドやルビー、サファイア、ダイヤモンドなど様々な宝石で飾り付けされ、その総額は約1100万ドル(約9億2000万円)以上!
その8 グッビオの山」グッビオ/イタリア
ギネスブックにも認められている「世界最大」として知られるイタリアのグッビオのツリー。町を見下ろす山の斜面に400個の大型電飾を使って描かれており、その大きさは縦750メートル、横幅は最大450メートル。
その9 リスボン市庁舎前」リスボン/ャ泣gガル
リスボン市庁舎前にある全高76m巨大なクリスマスツリー。クリスマスの装飾は1月6日の王様の日まで飾られるため、年末年始にャ泣gガルを訪れてもみることができる。
その10 ユニバーサルスタジオジャパン」大阪/日本
ユニバーサルスタジオジャパンにある、35万6097個の電飾で彩られたクリスマスツリー。電飾の最多数として世界一の輝きを持つツリーとしてギネスに認定されたそうです。
今年はコロナのクリスマス( ̄ー ̄)しかしクリスマス( ̄ー ̄)
