仕事でいろんな方にお会いしたり営業したりしますが・・・その方の表情や仕草で感触が分かるもんです。特にで関西人ある私は(笑)同じの関西人反応(^^)/ええ反応か悪い反応か???相手の反応を見ながら話をしてるのが・・・今回は( `ー´)ノ「行けたら行くわ」(笑)
大阪と東京で、この言葉の意味は違うそうです(笑)大阪では「行きたくない時に使う」との意見が多数に対し、東京では「なんとか都合を付けて行くようにする」という前向きな意見が多数との結果が出たそうですが・・・・確かに(笑)「行けたら行くわ」・・・・私はあまり使いませんが、そう聞いたら!たぶん来ないと判断します(笑)まあ・・・よー使う方がいます( `ー´)ノほんまに・・・一回も来たことがありません。でも行けたら行くわ・・・」・・・断るのも悪いから・・・やんわりと行く可能性を残す・・・はっきり言わない大阪の文化なんやろか???
関西と関東は正反対の言葉・・・・おもろい(笑)
#大阪弁
