Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

江戸から東京へ

江戸から東京へ
さあ!今日は何の日(😊)/今日は東京と呼ばれるよーになった日だそうです(😊)/!くしくも・・・今、東京は7度コロナに襲われています。そんでええん??それは置いといて((笑))
1868年!慶応 4年(笑)旧暦のこの日!江戸を東京とする旨の詔が発布されたそうです。江戸を東京と改称した日だそうです。京都が西の都で!江戸は東の都だから東京に。また、江戸府から東京府に変わった日。昭和18年には東京都になるりました。大阪も京都も府なのに・・・なんで??東京だけ都なのか!(笑)明治になって!幕府の支配地だったところなどが府と改められたそうです。当時は東京、京都、大阪など全部で九つの府があったんだそうです。明治4年の廃藩置県で・・・東京、大阪、京都の3つになり、戦時下の昭和18年に東京府・東京市が統合・廃止で行政的な理由で首都東京を位置づけるため東京都となったとか!
ちなみにちなみに・・・江戸から東京になった際・・・トウキョウとトウケイの2つの呼び方があったそうです。その後に・・・自然にトウキョウになったそうです。
#今日は何の日





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「今日は何の日」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事