阪神の矢野監督やコーチ、選手らが高校球児のために何かできることはないかと話し合い、実現した企画なんだそうです。使用する甲子園の土の一部は指揮官や選手、関係者が直接グラウンドから集めるそうです(^_^)/現在生産中のキーホルダーは約5万人に配られるとみられ、8月下旬頃を目処に順次、対象の学校に配送する予定なんだそうです。
センバツも夏の甲子園も中止(T_T)ほんま3年生には言葉がありません。甲子園を目指して子どもの頃から頑張って来た!それは指導する先生や親も同じです。予選で勝っても負けても甲子園を目指してきた事は変わりない!!夏の甲子園が中止で各地域で代替えの大会が行われるようです。このニュース!!ほんまにええ話です(^_^)/甲子園の土・・・特別な思いがあります。私も出ていないのに持ってます(笑)以前に4回、私の主催で甲子園で野球をしました(^_^)/一番最初・・・約100人の熱き元野球少年を連れて甲子園に入るときには!感動しました!!野球大好きなおっさん達の瞳が入る時に輝いて少年のような瞳になっていました。開催に至るまで、相当に苦労したんですが・・・みんなの野球少年に戻った顔をみたら苦労が吹き飛んだ事を思い出します。しかしながら・・・当然、この大会では甲子園の土は持って帰ったらダメでした(笑)野球していたすべての人には!!甲子園は特別な場所なんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/27dc6709a0e24dd186c9db7f9b5f906e.jpg)