震災から今に至まで、政府は何をしてきたのか?エネルギー対策を何もせず、まったく民主党政権に呆れるばかりだ。野田総理は消費税増税にこだわり?景気対策や大きな声で謳っていた脱官僚、公務員の削減?国会議員削減?何もせずに増税では国民は理解できない。それ以外にも掲げた事を何一つ出来ていない?まったく不思議な詐欺のような話。私も政権交替に夢を鰍ッ(苦笑)民主党に票を投じたが…歴代総理のコントのような行動を見て(笑)うんざりである。そこに来て自民党も何をしてるのか?リーダーを欠いているとしか言えない。そして第3極である大阪維新。300の候補者を出して200の議席を狙うとされているが?私はあまり関心はしない。地方から国へは風としては理解出来るが、地方に脅える国の情けなさに尽きる。どっちにしても前回、民主党に吹いた風は維新に吹くのは間違いはなさそうだけど?いかがなものだろう?
民主党が掲げた薔薇色のマニフェストに国民は夢を託した結果がこの有様なのだから、とっとと解散すべきだとは思うが、そんな事している場合でもない。連休明けから無罪の小沢さんの動きが活発になるような報道だが注目したい。
最新の画像もっと見る
最近の「携帯からです!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事