ほんまに・・・呆れるとゆうか?何をしてんのか?そんなんしている場合か?と思いますが?まあ・・私がぼやいてもど~にかる?話でもありませんが、ぼやきたくもなる。
午前に参議院で可決された二人の大臣の問責。衆議院の不信任とは違い拘束力はないけど、与野党の攻防が続いている。野田総理は続投させる方針で野党が反発して審議拒否( 一一)そんな事してる場合やあいやろ??一挙に解散に追い込みたい野党やけど今一つ足並みが揃っていない。ほんま・・・どーでもええ話。
確かに北朝鮮のミサイルの発射で露見した政府の危機管理体制の甘さ・・・( 一一)田中防衛大臣の資質の問題もあるだろう、国防を担う大臣ではないと思う。前田大臣は奈良出身の方だが、事前運動で、国交大臣の名前での関係団体への支援依頼?下呂市長選挙・・公選法抵触の恐れでの問責。
コロコロ・・・コロコロと総理や大臣が変わる日本。まった本腰を入れた大臣は見当たらない・・・?と言うか上げ足の取り合いで見苦しくて野党にも嫌気がさす。
震災の復興、生活の支援、瓦礫の処理、福島原発周辺の除染、原発の問題、電力問題??その上に消費税増税、TPP参加可否?デフレ、円高?原油高、年金問題、高齢化対策、少子化対策・・・きりがない問題が山積しているのに・・・( 一一)特に党派を超えてオールジャパンで臨まなければ解決しない待ったなしの問題もこの調子では・・・・( 一一)何を国会でしているのか?まったく国民置き去りのなめた国会ではないか?
それは与党も野党も同じである。情けない・・・さっさと解散して国民の怒りを受け入れるべきだろう?既存政党は?
最新の画像もっと見る
最近の「日本人」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事