震災から一年になる。見たこともない映画のように現実性を感じないほど、津波の映像を見ながら唖然とするのみ…犠牲者は約1万5800人で依然として行方の分からない方が約3200人。信じられない数である。この震災で、日本は多くの事を学んだ。世界一のスーパー堤防は簡単に津波に破壊され、絶対安全の作られた神話が、崩れ未だに終結の見込みも立たない原発事故。避難所生活のストレスなど体調悪化など震災関連死は判明しているだけで1345人。阪神大震災を上回り最悪の被害が明確となる。何をどうさたら良いのかすら分からない。未だに30万人以上の方が不自由な避難生活をされています。なんで…国は後手後手な回るのか?国民期待を背負った民主党ゆえに進まないのか?また災地の鉄道約370kmは今も不通のまま。とても復興と呼べるものではない… 犠牲者の方々の御冥福を祈り、今日を向かえます。