国連の食糧農業機関は世界で生産された食料の3分の1が食べられることなく廃棄されているとする報告書を発表。廃棄分は年でなんと?約13億トン・・・・(ー_ー)!!ピンとくる数字ではありませんが・・・金額にして約7500億ドル、日本円で約75兆円に上るそうです。スイスGDPを上回るとか(苦笑)??注目したいのは、最悪の廃棄地域・・・・・日中韓を含む産業化されたアジアだそうです。1人当たり年平均100キロ以上の野菜、コメを中心とする約80キロの穀類を廃棄しているそうです。北米・南米の食肉産業やアジア、欧州、中南米における果物の廃棄問題も指摘。野菜の見た目の悪さを気にして購入を控える先進国のばかげた消費行動を問題視(ー_ー)!!また食品の賞味期限の厳格な順守が膨大な食料廃棄の原因になっていると考えられてます。経済の形態や食に関する考え方や習慣があると思いますが、こんだけ廃棄してるとは・・・・(ー_ー)!!一方では食べる事すら出来ない地域もあるのに・・・。先進国で余ったものを・・・・なかなかその感覚ではダメだと思いますが、どうにか融通しあえたらええのになぁ・・・(ー_ー)!!確かに賞味期限が切れてるからと捨てたり、食べ残したり・・・・・(ー_ー)!!日本の給食の残りも以前に話題になりました。飽食の時代・・・・勘違いしたらあかんね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/8047bbd5cdc6930534397c237f5c200b.jpg)