そして今日はロカビリーの日(^_^)/1958年・昭和33年の今日、東宝が有楽町の日本劇場で第1回ウェスタンカーニバルを開催した日だそうです。まだ生まれておりません!
このロカビリーは、1950年代にアメリカ南部において誕生した音楽で、当時はロッカビリー(Rock-A-Billy)と呼ばれ、バップ(黒人ブルースマンなどが、床を'TAP'するより強く'BOP'した個人ダンス)やジャイヴ、ジルバを踊ったとされています。当時のロカビリーは、ビル・ヘイリー(1925~1981年)やエルヴィス・プレスリー(1935~1977年)らの人気シンガーがブームの牽引役でありました。日本でも1950年代にロカビリーブームが起こり、第1回の日劇ウェスタンカーニバルの観客動員数は初日だけで9,500人(^_^)/・・・1週間で45,000人となり、ドーム球場や日本武道館といった、大きな会場が存在しない当時としては異例の記録であったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/b6711371571cebd4422b0a4983f0d490.jpg?1738988710)