goo blog サービス終了のお知らせ 

*** june typhoon tokyo ***

FC東京 vs 横浜FM@味スタ【J1リーグ】

 攻守目まぐるしい展開は、互いに勝ち切れずに痛み分けのドロー。

 横浜FMに対してリーグ4連敗中。そのうち今季アウェイは1対2だったものの、それ以前は8、4、3失点と大敗が続いている。前節アウェイ柏戦で6得点した勢いを活かしたい7位・FC東京と、8月は公式戦4戦4敗して首位から陥落した2位・横浜FMの一戦は、前半は横浜FMが、後半はFC東京が、それぞれ2点を挙げたものの勝ち越せず、勝ち点1を分け合う結果となった。

 序盤はFC東京が横浜FMのプレスを掻い潜り、9分の右サイドからカットインした紺野のシュートがクロスバーに阻まれるなど好機を迎える。ただ、12分にFC東京のCKからのカウンターでエウベルが中央をドリブル突破し、抜け出した仲川へパスしたところを長友が倒したという判定。一度PK判定が下されるも、VAR介入でエリア外からのFKで試合再開したが、レオ・セアラにシュートは枠外。このあたりから横浜FMの攻勢が続き、FC東京陣内でボールを回しながらジワジワとゴールに近づくと、40分に右CKから永戸のニアのクロスを木本がすらしたところに岩田が倒れ込みながらゴールに押し込み、横浜FMが先制。さらに、45分には左サイド深くからの西村のグラウンダーのクロスが長友の足に当たってゴール前へ流れたところを、走り込んできた仲川が押し込んで、横浜FMが2点目を挙げる。

 FC東京は前線のディエゴ・オリヴェイラに預けようとするも潰されたり、パスが合わないことが多く、なかなか攻撃が継続しない。これまでの試合を見ると、ディエゴ・オリヴェイラが前を向いてプレー出来ている時はゲームを支配できているのだが、そういう意味ではディエゴ・オリヴェイラは攻撃の基点にはあまりなれなかった。また、長友の右SBの守備もやや安定性に欠け、左SBに入った中村帆高も何か強く印象付けたとまでには至らず。

 悪い流れを断ち切るべく、FC東京は後半から中村に代わってバングーナガンデを投入。引き続きなかなか横浜FMの守備を崩せないでいたが、53分に左サイドでFKを得ると、バングーナガンデのクロスのこぼれ球に反応した塚川が、エリア右から弾道の低いグラウンダーのシュートをニアサイドに決めて1点差に。スタジアムの雰囲気が一気に変わると、FC東京は57分に紺野、ディエゴ・オリヴェイラ、安部を、それぞれアダイウトン、ルイス・フェリッピ、松木と3枚替えを敢行。左サイドからのアダイウトンを中心に、フレッシュな選手が入ったことで攻撃が活性化され、63分に松木の右CKから塚川が打点の高いヘディングシュートを打ち込んで、試合を振り出しに引き戻す。

 その後は勢いで逆転へ繋げたいFC東京、8月未勝利の連鎖を止めたい横浜FM、それぞれが勝ち点3を狙うべく攻撃を畳み掛ける。横浜FMはレオ・セアラをアンデルソン・ロペスに、エウベルを水沼宏太にスイッチして加勢をもくろむと、FC東京はこの日2得点の塚川が足を痙攣させてしまい、木村との交代を余儀なくされる。それでもペナルティアーク付近からルイス・フェリッピが惜しくも枠右に逸れるシュートを放ち、ルイス・フェリッピの浮き球に反応したアダイウトンがエリア手前で胸トラップからボレーシュート、さらに中央からボールを運んだ渡邊のエリア左のスペースへのスルーパスを受けたアダイウトンがゴール前でシュートを放つが、相手に弾かれて得点には至らず。
 最大のピンチを逃れた横浜FMは、左サイドの永戸からのクロスでゴールを脅かすと、アディショナルタイム終了間近に喜田のパスを受けたマルコス・ジュニオールが右サイドを持ち上がってゴール前中央にアーリークロスを放り込むと、アンデルソン・ロペスが左脚で反応。シュートはクロスバーを叩き、そのこぼれ球を永戸がシュートするも森重が身体を投げ出してブロック。直後の横浜FMのCKも得点に繋がらずにタイムアップの笛を迎えた。

 首位を走っていた横浜FMの出来とは異なるだろうが、前半に2点を奪われた流れで、これまでならズルズルと失点を重ねて大敗を喫していたことを考えると、FC東京が後半持ち直してドローへと引き戻したことは評価していい。逆転劇のシナリオとしてこの試合の功労者の塚川の交代は残念なところだったが、結果として勝ち点1を得たことは次への自信に繋がるはずだ。

 とはいえ、前半からの最終ラインからのビルドアップでの危なっかしいパス回しなど改善点は山積みだ。それをチャレンジと見ることも出来るが、チャレンジとセーフティを巧みにコントロールする裁量も不可欠。ボールの収まりが悪く、球離れが遅いとみるやプレスを仕掛けられ、パススピードもないゆえ相手にボールを奪取されるリスクが増大するといったような悪循環をいかに避けるか。パスの精度もそうだが、味方同士適度な距離を保てるよう連動して動けるか、その反復を重ねて、高いレヴェルで修正していかないと、上位や対策を練ってきた相手はなかなか突破口を許してくれない。

 次節からはG大阪、中3日で神戸とアウェイ連戦を経て、再び中3日で国立での京都戦と関西勢との対戦が続く。G大阪は16位、神戸は17位と苦しみ、京都は13位と8位のFC東京よりも下位に位置するが、こういうところでことごとく取りこぼしてきたのがFC東京。再び上位争いへ食い込むチャンスを得るため、勝利は必須だ。関西アウェイでの連戦をものにし、国立に凱旋する流れを作りたい。

◇◇◇

【明治安田生命J1リーグ 第28節】
2022年9月3日(土)19:08試合開始 味の素スタジアム
入場者数 29,034人
天候 曇 / 気温 26.2℃ / 湿度 65%
主審 清水勇人 / 副審 聳城 巧、岩崎創一
第4の審判員 金井清一
VAR 柿沼 亨 / AVAR 鶴岡将樹

 FC東京 2(0-2 / 2-0)2 横浜FM  

得点:
(東)塚川孝輝(53分)、塚川孝輝(63分)
(横)岩田智輝(40分)、仲川輝人(45分)

〈試合経過〉
12分 警告 東京 長友佑都
40分 得点 横浜 岩田智輝
45分 得点 横浜 仲川輝人
45+5分 警告 横浜 喜田拓也
45+6分 警告 横浜 永戸勝也
46分 交代 東京 中村帆高 → バングーナガンデ佳史扶
53分 得点 東京 塚川孝輝
57分 交代 東京 紺野和也 → アダイウトン / ディエゴ・オリヴェイラ → ルイス・フェリッピ / 安部柊斗 → 松木玖生
61分 交代 横浜 仲川輝人 → マルコス・ジュニオール
63分 得点 東京 塚川孝輝
69分 交代 横浜 レオ・セアラ → アンデルソン・ロペス /エウベル → 水沼宏太
73分 交代 東京 塚川孝輝 → 木村誠二
85分 交代 横浜 藤田譲瑠チマ → 渡辺皓太

◇◇◇

【FC東京】
≪スターティングメンバー≫
GK 24 ヤクブ・スウォビィク
DF 05 長友佑都
DF 30 木本恭生
DF 03 森重真人
DF 37 中村帆高  → バングーナガンデ佳史扶(46分*)
MF 31 安部柊斗  → 松木玖生(57分)
MF 10 東 慶悟
MF 35 塚川孝輝  → 木村誠二(73分)
FW 23 渡邊凌磨
FW 09 ディエゴ・オリヴェイラ → ルイス・フェリッピ(57分)
FW 17 紺野和也  → アダイウトン(57分)

≪サブスティテューション≫
GK 13 波多野豪
DF 47 木村誠二
DF 49 バングーナガンデ佳史扶
MF 44 松木玖生
FW 15 アダイウトン
FW 19 山下敬大
FW 22 ルイス・フェリッピ

≪監督≫
アルベル



◇◇◇



◇◇◇

【FC東京 2022シーズンスケジュール・J1リーグ】
第01節 02月18日(金)19:00 ✕FC東京 0-1 川 崎(A・等々力
第02節 02月26日(土)15:00 FC東京✕名古屋(H・味スタ ※中止
第03節 03月06日(日)16:00 〇FC東京 1-0 C大阪(A・ヨドコウ
第04節 03月12日(土)15:00 〇FC東京 2-1 広 島(H・味スタ
第05節 03月19日(土)14:00 〇FC東京 1-0 京 都(A・サンガS
第06節 04月02日(土)19:00 ✕FC東京 1-2 横浜FM(A・日産ス
第07節 04月06日(水)19:00 〇FC東京 3-1 神 戸(H・味スタ
第08節 04月10日(日)14:00 △FC東京 0-0 浦 和(H・味スタ
第09節 04月16日(土)13:00 △FC東京 0-0 札 幌(A・札幌ド
第02節 04月20日(水)19:00 △FC東京 0-0 名古屋H・味スタ※代替
第10節 04月29日(金)19:00 〇FC東京 2-0 G大阪(H・国 立
第11節 05月03日(火)17:00 ✕FC東京 1-5 福 岡(A・ベススタ
第12節 05月08日(日)15:00 ✕FC東京 0-1 鳥 栖(H・味スタ
第13節 05月14日(土)14:00 ✕FC東京 1-2 磐 田(A・ヤマハ
第14節 05月21日(土)15:00 △FC東京 0-0  柏 (H・味スタ
第15節 05月25日(水)19:00 〇FC東京 3-0 清 水(A・アイスタ
第16節 05月29日(日)15:00 〇FC東京 3-1 鹿 島(H・味スタ
第17節 06月18日(土)18:00 ✕FC東京 0-2 湘 南(A・レモンS
第18節 06月26日(日)19:00 ✕FC東京 0-5 鳥 栖(A・駅スタ
第19節 07月02日(土)18:00 △FC東京 2-2 福 岡(H・味スタ
第20節 07月06日(水)19:00 〇FC東京 3-0 札 幌(H・味スタ
第21節 07月10日(日)19:00 ✕FC東京 0-3 浦 和(A・埼 玉
第22節 07月17日(日)18:00 〇FC東京 2-0 磐 田(H・味スタ
第23節 07月30日(土)19:00 〇FC東京 2-1 広 島(A・Eスタ
第24節 08月07日(日)18:00 ✕FC東京 0-2 清 水(H・味スタ
第25節 08月13日(土)19:00 FC東京✕C大阪(H・味スタ※延期
第27節 08月27日(土)19:00 〇FC東京 6-3 柏 (A・三協F柏
第28節 09月03日(土)19:00 △FC東京 2-2 横浜FM(H・味スタ

第29節 09月10日(土)19:00 FC東京✕G大阪(A・パナスタ
第26節 09月14日(水)19:00 FC東京✕神 戸(A・ノエスタ
第30節 09月18日(日)19:00 FC東京✕京 都(H・国 立
第31節 10月01日(土)15:00 FC東京✕鹿 島(A・カシマ
第32節 10月08日(土)15:00 FC東京✕湘 南(H・味スタ
第25節 10月12日(水)19:00 FC東京✕C大阪H・味スタ※代替
第33節 10月29日(土)15:00 FC東京✕名古屋(A・豊田ス
第34節 11月05日(土)14:00 FC東京✕川 崎(H・味スタ

◇◇◇


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「FC東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事