昨日の記事「伝説来日」にダニー・ハサウェイのことを何気なく書いたのですが、調べてみたら、1月13日はダニー・ハサウェイの命日(生没:1945年10月1日~1979年1月13日)とのことです。自分はマーヴィン・ゲイやカーティス・メイフィールドよりも断然ダニーが好きになったのですが、あとから、33歳の時にニューヨークのエセックス・ハウス・ホテルから飛び降りて死んだことを知った時にはショックでした。
ところで、昨夜外出して深夜に帰宅したところ、先月に白寿の祝いをしたばかりの祖母が亡くなったとの知らせを受けました。実は、外出する前に「病院から危篤状態との連絡が入った」との知らせを受け、両親は祖母が入院している病院へ足を運んでいました。昨夜午後8時くらいには容態も最悪を逃れ、「また何かあったら知らせる」とのことで、病院に集まった親族らは一度帰途に着いたそう。ひとまずは、と思っていた矢先の0時過ぎに死去の連絡が入ったそうです。自分はやっぱりへそ曲がりなのか、「駆けつけるということは何か起こることを予測しているようで嫌だ」という理由もあり、普通に外出していました。昔、母親か親戚か近所のおばちゃんかは忘れましたが、「夜に爪を切ると親の死に目に会えないからやめなさい」と言われた時も、「親の死になんて出会いたくないから」といって率先して夜に爪を切っていたような人間なので。
とにもかくにも、1月13日が祖母の命日になってしまった訳です。祖母は歌や民謡が好きで、先月の白寿の祝いでもマイクを持って大きな声で元気にそらで歌っていました。祖母がソウル好きとは思わないけれど、自分が好きなダニー・ハサウェイと同じ命日になったのは、何かの縁なのかなぁとも思ってしまいました。
ちなみに、祖母の夫、つまり祖父ですが(笑)、こちらはかなり前に亡くなったのですが、偶然にも祖父と自分は誕生日が一緒でした。祖父は一度医者から臨終を告げられた後、奇跡的に生き返り、48時間以内に棺おけから脱出した(本当)というもの凄い人なのですが、祖母はどうでしょうか。(笑)「早く家に帰りたい」と病室で何度も言っていたようですから、百歳までもう目の前だったけど、祖父の元へ行くことの方が幸せかもしれません。
つくづく、先月の白寿の祝いで会っておいてよかったと思いました。
Donny Hathaway - I Love You More Than You'll Ever Know
Donny Hathaway & Roberta Flack Live

