朝晩めっきり寒くなり、
大阪の御堂筋では、銀杏がたくさん道端におちています。
独特のにおいがしますが、大阪人が「秋やなあ」と感じる瞬間です。
山間では紅葉も始まっているようですね
さて
11月10日(土)午前10時から午後4時30分 まで
本年最後の講座
「群読講座」を開催します
『群読』ってなんでしょう?
「群読」とは仲間と声を合わせて、分担して読み合う声の文化活動です。
読む題材(脚)があれば、いつでも、どこでも、簡単にできます。
小学校では、朝の会で詩を群読したり、授業参観時に保護者への感謝の気持ちを群読し たり、授業のはじめに学習のめあてを群読している例もあります。
工夫次第で学級活動・学習活動・行事など様々な場面に使える活動です。
本講座では
午前を 入門コース
午後を 応用コース とし
読み方の基礎から 学級・学年での発表の仕方
詩・物語・古典を題材にした群読
実技発表会と評価の仕方
などを、実際に参加者に発表会をやってもらうことで、学びます。
参加費は
午前・午後のみ 2100円
終日 4000円
お申込は
06-6313-1055
seiofudou@knh.biglobe.ne.jp
奥村まで
大阪の御堂筋では、銀杏がたくさん道端におちています。
独特のにおいがしますが、大阪人が「秋やなあ」と感じる瞬間です。
山間では紅葉も始まっているようですね
さて
11月10日(土)午前10時から午後4時30分 まで
本年最後の講座
「群読講座」を開催します
『群読』ってなんでしょう?
「群読」とは仲間と声を合わせて、分担して読み合う声の文化活動です。
読む題材(脚)があれば、いつでも、どこでも、簡単にできます。
小学校では、朝の会で詩を群読したり、授業参観時に保護者への感謝の気持ちを群読し たり、授業のはじめに学習のめあてを群読している例もあります。
工夫次第で学級活動・学習活動・行事など様々な場面に使える活動です。
本講座では
午前を 入門コース
午後を 応用コース とし
読み方の基礎から 学級・学年での発表の仕方
詩・物語・古典を題材にした群読
実技発表会と評価の仕方
などを、実際に参加者に発表会をやってもらうことで、学びます。
参加費は
午前・午後のみ 2100円
終日 4000円
お申込は
06-6313-1055
seiofudou@knh.biglobe.ne.jp
奥村まで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます