♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

こどもの日に鯉のぼりじゃなくて

2010年05月05日 23時55分21秒 | JULIE

だらだらと過ごしたGW。最後の日は大忙し。

今年は天候が不順で、ちょっと前まで冬物のを着ていたり。
トークショーのときも、冷たい雨でコートを着て。

Julieも冬物がなかなかしまえないって言っていたけれど。


今日は暑くてTシャツ着たら
やっと冬物かたづけようなんて気になって。

お布団もまだ冬のままだったり、さっそく今の時期のものにかえたり。

普段はお日様でてるときに仕事なので乾燥機。
やっぱり、洗濯物は青空に。

で、青空見てたら♪アオゾラ聴きたくなって。

え、Julieの曲じゃないの?

いえいえ、Julieの曲は何かしながらではなくじっくり聴きたい。

でも今日は大忙しなので、な・が・ら・で JULIE with THE WILD ONES を。
今日は我が家で一番?音がいいデッキで。
サラウンドにして臨場感たっぷりでコンサート会場の雰囲気で聴きながら。

近所迷惑にならない程度?にボリュームあげて。

ああ、やっぱりJulieの声は生で聴きたいわなんて思いながら
キッチンピカピカに磨いたり。

で、今日は一日中、ジュリワンの歌声聴いてもまだ覚えられなくて。
な・が・ら・なので歌詞カードを見ることもなく。

コンサートで歌のテストされるわけでもないので覚えなくてもいいのに。。
今週末に届きそうなチケットしだい~


今日はこどもの日、鯉のぼりじゃなくて我が家のメダカ。
       


             

           

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこに行くでもなくのんびり... | トップ | おそろいのて~しゃつ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏物 (YUKI)
2010-05-06 23:06:51
ここのところ夏物は1月か2月に出して
またしまってまた夏に出すの繰り返し。

静岡の彼女も冬に着る夏物を今からゲット
するって。

だってね。5月からのジュリエワン、9月からのオンリーあっという間に終わったら、正月コンサート。そしてすぐ南国合宿だよ。
合宿は正月コンサート前に決めなきゃだし。

1年早いよ~。
返信する
もうじき渚系の季節 (juli-peko)
2010-05-07 23:39:17
>YUKIさん
寒い時期に南の島へ行って、1年に夏を2回経験できるって得した気分ですよね。

ジュリワンのチケットも無事確保できて、夏が過ぎたら、オンリーとジュリワン。
今年もあっという間に過ぎそうです。
来年の南国合宿はどんな想いでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JULIE」カテゴリの最新記事