1年に2度足を運んだこともあった神奈川県民ホール
今年で開館50年
建替えられることが決まって
地元民はかなけんではなく
県民って呼んでるけれど
昨年のライブで
JULIEがそう発表したので、、、
ありがとう!かなけん!!2daysの1日目
今回は遠い地域から初めての参加のひとも多く
地元だというのに抽選にハズレたけれど
JULIEの輪で
繋がって客席に入れることに
積み重ねたJULIEの輪に感謝!感謝!感謝!
茅葺屋根に届く大きな蝋梅も見ごろになったけれど
2回目鑑賞で不思議な蝋梅みつけて
薔薇のようにカールした花びらも素敵だけど
花脈が黒く染まって特徴を持って咲いて
ステージにいるフェイクな蝋梅
甘い香りはしないけど
1曲だけ
若きJULIEを思い出すような甘い歌声で
♪100年過ぎたのは夢見たい…
ツアー初日の大阪
歌い初めの笑顔つき甘い歌声は
古稀数年過ぎたひとの心も
一気に若がえらせてくれたっけ
思い出深いのは
Xmasイブ みんなこの後 何処行くの?と
中華街 赤レンガ あと?3ヶ所聞いて
私は弾丸日帰りなので 帰るんやーん 最終🚅新幹線と心の中で🎶
JULIEとの思い出が積み重なった神奈川県民ホール
今回は来られずざんねんでしたね
今回の2days2日目時間設定は
遠くから集うひとのためだったかしら
Xmasイブのとき
オープニングは♪きよしこの夜
ライブ終わってどこ行くの?
関内?みなとみらい?中華街?も懐かしいですね