2年前に足を運んだときから
ずいぶん風景がかわった石巻駅周辺
建設中の病院
完成は来年の夏ごろ
来年の石巻
震災復興住宅と病院も完成予定 嬉しいことが待っていて
桜の時期の日和山の風景も楽しみにして
来るときの反対側の車窓をみつめて
車窓は
田園風景から 高い斜面の防護壁
まだ新しい線路の枕木と砂利
来るときにもみつめた高台に移設された野蒜駅
ホームのベンチ越しに 遠くなった湾をみつめて
高台を走る仙石東北ラインの車窓
車窓は 防護壁でおおわれて
座っていると防護壁で 風景が見えなくなって
スタンディングで 防護壁の向こうをみつめて
地盤を高くしている工事中
車窓は 暮らしを守るための高い防波堤
スタンディングで 防波堤の向こうをズームでみつめたら 漁の風景
防波堤のこっち側は すっかり秋の風景
防波堤の向こうに 真新しい建物
車窓は 湾から 川の風景
川の両岸も高い防波堤
山間を抜けて
来るときには仙石線で通った本塩釜 港の風景
仙石東北ラインは湾から外れて塩釜駅経由
仙石線は地下ホーム
仙台東北ラインは仙台駅到着したら地上ホーム
仙台ライヴ寄り道旅終えて
東京エレクトロン宮城の最寄駅匂当台公園へ向って