つかの間の沢田駅さんぽ終えて
女川駅から折り返しの小牛田行に乗って
小牛田で思い出すのは
「サーモスタットの夏」のとき
1週間前に
急遽 行きたい衝動にかられて
18年前も気まぐれジュリー旅していたっけ
懐かしの時間さんぽもしつつ
ホームから見つめた2年ぶりの石巻
人形がとびだして賑やかになったと思ったら
いなくなって5時の知らせ
2年ぶりに 石巻の地酒など味わって
日記の時間は翌朝へ
朝食終えて 時間の節約のためタクシーで日和山公園へ
2年前にみつめた光景とは違って
私の記憶にはない思い出の病院
母の背中におぶわれて毎日通った病院の建物も残っていたけれど
あのときは 病院の解体工事が始まっていて
今は 更地になって
家や建物が なくなった平地に お墓はいっぱい
2年前は雨がぽつぽつ降っていた夕暮れ時
2年3ヶ月ぶりは
鹿島御児神社の大鳥居から見上げる空
朝の光りが射して 虹色に
旧北上川の中州
ズーム目線でみつめたら 橋の工事中
手前の西内海橋と東内海橋
定員29名以上のバスは通行できないため
新たに 重量制限のない新内海橋(仮称)を建設中で2017年に完成予定
2年前と違うブルーの空に舞う鳥
急斜面に咲く萩越しに鳥居をみつめ