雨降りの土曜日、3.11花散歩のつづき
-----------------
山下公園で赤い靴のメロディー時報を聴いて
あかりも灯ってキングの塔もシルエット?
クィーンの塔みつめてくてく
新港中央広場
勿忘草は咲いていなく
ラッパ水仙越しに赤レンガ倉庫と飛鳥Ⅱ
ハンマーヘッドめざしててくてく
姉妹で雛祭りしたホテルまっすぐみつめ
「みちびき」の像もライトアップの時間
ハンマーヘッド
バス停の後ろは、まだ初々しい桜並木(23本)
海風に強いオオシマザクラ
花芽はまだ弾ける準備中
桜木町行のバスも向こうに停車中
ベンチに座ってバス待ち
散歩仲間が花屋さんで目が合った勿忘草
リュックに入って一緒に花散歩して
一鉢はリュックから散歩仲間の手元へ
ほどなく乗車して
装いは派手でも髪が高齢色だから
足元にお気をつけくださいって運転手さん
歩き疲れておぼつかない足取りだから
注意深くステップのぼって
あとにつづいたひとは・・・
ちょっとお姉さんは妹に言うように
運転手さんの声が聴こえなかったの?って
そんなこんなで
座る時まで、こまめな注意があって
終点まで二人の貸切りバスみたい
コロナ禍で一年間もライヴがないので
ライヴとジュリー旅で鍛えた足もずいぶん衰えたのかしら
3.11の花散歩
ずいぶん頑張ったでしょう17745歩