goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

舞台照明 職人の指先

2016年09月27日 23時58分27秒 | 舞台のあかりのキ・モ・チ

照明がデザインされるまでを学んだけれど

メモをとるより

照明助手になったつもりで

 

照明機材を

セッティングしたりする時の必需品は

皮の手袋ってみせてくれた岩城先生

 

 

脚立に乗って 生から色を入れたところ

 

デザインした照明を読み込ませた

調光卓のレバーを操作する指に注目

 

 

 

 

客入れ

客電が消えて

 

自分が客席にいるようだったり

演者に照明を当てているようだったり

ときに演者になったり

 

いろんな気分を味わえた舞台照明講座

つづきは明日にしよ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乗り継ぎ二つ目 | トップ | ツアー24番目は葛飾の空から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

舞台のあかりのキ・モ・チ」カテゴリの最新記事