沢田研二ザ・タイガースのギネス記録ゲームで一緒に楽しく遊ぼう③参加者募集中

ゲーム参加詳細はブログ①を見て下さい。https://blog.goo.ne.jp/sige93warabe

沢田研二さん、トークショーをされるのですか

2018-03-01 18:13:53 | ギネス記録参加者

暴利営業のトークショーを開かれるのですか?


この事を質問しなさいみたいな、読売新聞と朝日新聞からのメッセージと感じました。





http://www.bs-asahi.co.jp/record_trip/


https://blog.goo.ne.jp/nagatasatoko




暴利営業 この言葉は、いつのトークショーだったかしら。

あのころ、このギネス記録のルール=カラクリに気が付いていれば、こんな恐怖感を味わなくてよかったのに。

トラウマにならなかったのに。


いつだったかな。。。

やはり、楽しいとは思えないわよね。嘘つき家族。





朝日新聞も嫌いかも

2018-03-01 18:05:24 | 日記


私への嫌がらせ行為とか思えない。

テレビ欄。


ちぇっ、半年後も契約したばかりだ。早まったかな。

まあ、いいんだけど。
そんなに、沢田研二沢田研二とはもう言わない私だから。
テレビも録画しているものを未だに見ていないもの。



契約販売店の方は、御親切な方です。


今夜9時 BS朝日で沢田研二のレコードがかかるのみたいな、感じです。











本日の解読

2018-03-01 17:26:04 | 本日の解読
2の数字が気になりました。


あと、働き方改革話題でお詫び。
これは、全然、気にしておりません。そんな無断で仕事を辞めることなど致しませんもの。



あっ、タイトルは、ザ・タイガースでいいのかしら。

沢田研二かな。

新曲が発売されたから、沢田研二に訂正しておきます。

〇×解読できないのでごめんなさい。
超適当な私でごめんなさい。



後ろではなく、表の方々で是非盛り上げて下さいね。マスクマンさん達よろしくお願い致します。
マスクマンさん達で盛り上げて下さい。

私が後ろの方々にお願いをするのを待っておられるのなら、それは、辞めて下さい。


私はね、ジュリーファン失格なんです。頑張ろうとしていないので、ごめんなさいね。

70周年ライブは、もしかしたら、すべて、パスしようかと思ってます。ライブには、いけません。頑張っていない私なのでいけません。


テレビや新聞での通信はしていきます。


楽しいライブでのギネスは私以外の方々が楽しいで下さい。
とっても楽しいですよ。ライブでの質問は、面白いです。
是非、体験してみてください。


私は、ライブでのギネス記録はこれまでに十分に楽しみました。

盛大に行われる70周年ライブでのギネスゲーム、ジュリーファンのたくさんの方々が質問が出来ますように。


サンドイッチ。








お知らせ

2018-03-01 16:43:26 | 日記

今日から、読売新聞を購読いたします。

 

あっ、私の仕事は、ちゃんと行きました。

無断でやめることなど致しません。

仕事は楽しいです。

身体が動けば、あと20年はここで働けそうです。

 

ここ最近つながりも書いておりませんが、毎日繋がっているワードは解っているのですが、ブログに書く元気がございません。

スマホの写真も上げなければいけないのですが、それすら、できていません。

スマホやパソコンに向かいたくない日が多くなる日々になっています。

電話もしなくてはいけないのですが、ごめんなさい。私、頑張れません。すみません。

 

しかし、でも、楽しいのです。どうしてでしょうか。変ですね、私。

私、このギネス記録を成功させたいのか、させたくないのか、どっちなんでしょう。

自分でも最近解らなくなっています。

成功って、みんなで盛り上がるのが、このギネス記録の成功なんですよね。

なのに、私は、お誘いをほとんどしていないのが現状です。

 

なのに、楽しんです。

つい最近まで、楽しくない、とか言っていたのに。

可笑しい私です。

 

孫と逢える日が近づいているからかしら。

 

ジュリーを想う心はいったいどこに・・・・いったのか。

ギネス記録をみんなで~~  はみんなでです。

 

サンドイッチの回数は、今、何回かしら。3回かしら。

今日のつながりも3の数字。

 

質問をする人の希望者は未だに出て来られません。宣伝をしていないからですね、きっと。

 

私、自分の質問の答えも見つけられないので、他の方の質問の解読もできません。ごめんなさい。

 

 

 

新曲の予約もまだしていません。

予約なしで発売になってから買いにいこうかしら。

3月は、忙しいから、買っても聴く時間も取れそうにないので、そうしようと思ってます。

ブログも更新できないかもしれません。

ごめんなさい。