どうしてなんだろう。
新曲4曲でのバッグ映像に変化があった。
ジュリーとカズさん、最後下手に下がっていくときに、手を振った。
衣装もたぶん、変わったと思う。
変わってないか・・・写真を出してみた。私の記憶違いだ。
変わっていない。シルバーキラキラしていたイメージがあったが、やはり、遠い席からみると、照明があたって、シルバーに輝いていたんだね。
ピンクのぼんぼりはこの時は付いていたのか。付いているようだね。ピンクだけどうして小さいのか?
髪の毛とヒゲが短くなっていた。
つながりは「辞めてくれ」「辞めた」だったかしら。
これは、私のメールで書いて消したこと。質問をしようとした。リクエストができるのかどうかということを、で、やめた と書き、そのメールも破棄した。そこのところの、辞めた。がつながり。
あれ、やはり、私のスマホは丸見え。
あれ、じゃ、セカンドオピニオン のワードは、私のスマホのメールからか・・・
まーさんと打ち合わせをしてのセカンドオピニオンだったのではないか・・・
どっち。もうどっちでもいいか。
スマホを丸見えにしてのギネス記録。私の許可なくスマホを覗いていているギネス記録関係者。
楽しいなんて思えないよね。こんなことまでして、このギネス記録をしなくてはいけないのか・・・
それにしても、嫌だね・・・一部の人に続けて、熱視線。私、遠い席からみるステージや客席を見ることが多かったせいか、そうしても、沢田研二はギネス記録に関係していることだと理解をしていても、あの視線がどうしても好きになれないようになった。
友達にカエル、だって。どうなんだろうね。これも私の心の問題でしょう。みんなシアワセになるまで続けるギネス記録。
絶対に終わらないとおもうね。ゼロになれ、つて、どうなんだろう。私はロボットでもなく人形でもない。このギネス記録のBOSSは沢田研二。私は部下。部下だから従うしかないか。いや、違う。私はギネス記録の部下であっても、このギネス記録を行って生計を立てていないのである。どちらかというと、BOSS=代官様に年貢を納めているいる農民のような立場に思えてきた。今日のモーニングショーに出てきた言葉、貧乏。そう、私は貧乏になっていっている、このギネス記録で。
ああ、昨日のライブで、沢田研二さんは、客席からの声にたいして、私「には、ここ(心)もある、ここ(ここは耳だったかな)もある、ここ(頭)もある」って、()=指をさしながら と言われていた。私にも、あるのよ。
そうだ、ステージのジュリーの右横(下手側)に亡くなった人が来ているって。
私は、昨日、亡くなった人ではなく、生きている人が見えた。グレース、下山さん、依知川さん、泰輝さんが、両手を挙げて、手を叩く仕草をしている4人が見えた。イソノミヤの時にね。なぜか、下山さんも見えたのよ。
ねえ、昨日のさいたまの方もご協力者ですよね。私には、そう思えるの。名刺を頂いてから。
あの方にも、熱視線と両席をお願いしますね。
私は、手刀も熱視線も七夕の逢引もご辞退させていただきます。
疲れました。ライブに行って、次の日にはこうしてまたテレビを見て・・・・疲れます。
本日の解読。優先順位はタカ。