Jun Sweets

主婦のレース編みと日々の出来事

パソコンが〜(;゜0゜)

2016年09月14日 | 日々の出来事

パソコンの調子が随分前からおかしくて

ずっと変な音がしていたのですが、

昨夜、その音の原因がわかりました。

主人が気づいてくれたのですが、

ファンが動いていないというのです。

主人曰く、このままだと壊れて使えなくなるそうです

ファンを交換して修理する方法があるのですが、

主人が見つけた修理の仕方が細かく載ったサイトは

なんと8ページにおよんでいました

そしてネジをとる部分は多分40箇所はありました

ありえな〜い これは私には無理

そしてさらにわかったこと。

主人が言ったのですが

「直すのはわしがやってもいいよ。

ただキーボードも取らんといけんのじゃけど、

柔らかいけぇ気をつけて取らんと

キーボードが歪み易いみたい」

な、なんですって〜?

修理で安くしようとしても

失敗する可能性があるなんて

現在主人から修理か購入か

どっちにするんか決めんさいと

選択を迫られています>_<

お金はかかるのは嫌だけど、

だからと言って上手くいかない可能性も

あるからどうしたものか凄く悩んでます

主人が購入と言っているのは2万〜3万円台のパソコン。

もっとも主人の一番のお勧めパソコンは

5万円以上してました

財政難の家庭には大きな金額です。

昨夜更に変な調子になってこれは危ないと

慌ててパソコンの電源を落としました

パソコンの電源をあげるのも怖くて、

携帯から投稿してます(^^;;

どうしたらいいのかしら



追記

主人がどうするにしても、とにかく

パソコンの延命措置が必要と判断し、

ネットでファンを購入したと連絡してきました。

とりあえず主人に任せようと思います。


ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)