昨日、息子は最後の部会がありました。
毎年3年生最後の部会についてはいつも通り予定時間はお昼過ぎに終了なのに、
なぜか15時~16時と遅いんです。
お腹すくでしょ?と心配なのですが、毎年この調子で・・・

今回先生が早く終わらせるようやっていた項目を削除して進めると聞いていたのですが、
それでも遅くなるのでは?と推測してました

息子が帰宅したのは14時半過ぎでした。前より早いけど遅いです

テンション高い息子は「すごくいいプレゼントをもらった」と言いながら
リビングに入ってきました。
引退する先輩に後輩からのプレゼントです。


この猫ちゃん、ひざねことありました。適度な重さがあり、肩にも乗っけられます。
ぬいぐるみ大好きな息子は、このねこちゃんにメロメロです

プレゼントについては3か月前からリサーチがあり、ぬいぐるみがいいと言っていたようです。
息子は「なんで俺の好みがわかったんだ?

引退する息子からも後輩たちにプレゼントがあり、買ったのはチュッパチャプス。
本当はツリータイプが欲しかったようですが手に入らず、
同じ量がある缶入りのチュッパチャプスを用意して持っていきました。
他にも他のパート(楽器)の後輩からクッキーやチョコをもらっていました。
手紙はなんと10通もありました

沢山もらえるほど、後輩に慕われていたのですね。私も嬉しいです。
これで本当に終了です。お疲れさまでした

これからは受験一筋、邁進するのみ


