ここのところ、息子からいい話をよく聞くのですが、今回もまた嬉しい話(*^^*)
昨夜、学校から帰ってきた息子が検定試験に合格したと行ってきました。
先月中旬から日曜日が検定試験続きだったのですが、その一つが合格したのです。
その名も「商業経済検定」です。受かったのは3級。
この検定、初めて名前を聞いたので何ぞや?と思い調べて見ました。
検定科目というのがあって3級はビジネス基礎となっていました。
「企業の行う経済活動をビジネスとしてとらえ、ビジネスが実際にどのように行われているかを学ぶ」
というのがビジネス基礎の内容です。
これ以外にも検定科目が4つあり、そのうち一つを取れば2級、二つを取れば1級を取得できるよう。
息子はこの検定を満点で合格したので、成績にもプラスαがあるらしいです。
そしてクラスメイトが息子の点数を知って「何でこの学校におるん?」と言ってきたそうです( ̄▽ ̄;)
多分「もっといい学校に入れるのに何故?」と思われた模様

第一希望の高校だったから息子にしてみればいて当然なんだけど、そこは本人以外はわからないこと。
これからも実力を発揮して頑張ってほしいなぁ

そうそう、話しを聞いた主人は今度お祝いで何かしよう!とノリノリでした。
外食かそれとも家で息子の好きな物(手巻き寿司)をするかどちらかになりそうです

