騙し騙し使っていたパソコンがここ2,3日また頻繁に固まり、
それを見ていた主人が「新しいのを買った方がいいんじゃね?」と言ってきました。
今のパソコン、まだ買って3年たってないんですよ(;´・ω・)
普通にキーボードを打つのも腕の重さがかかると止まっている感じがあって
なるべく負担をかけないようにしながら打っていたのですが、
もうそれも限界のようで・・・
どんなのがいいか見に行こうと主人が言い出しました。
引っ越ししても対応できる店舗の方がいいだろうと
ビックカメラに行くことに。
主人がASUSを見て、あるよと言ってくるんです。
もうね、トラウマですから言わないでください。
国内産のもの以外はもう怖いです( ̄▽ ̄;)
それもアジア系。
主人にもわからない状態だったというのもあり、
主人がそっち系のパソコンを薦めてきても却下しました。
そのうち「これがいい!!」と主人が言ってきたのはmouseのパソコン。
息子のデスクトップパソコンもmouseで、良さは実証済み。
書いてある性能を見てもかなりいいよと言ってきます。
通常、その性能に対して値段はその倍はすると言って主人が大興奮
あなたが興奮してどうするの?
在庫がある分だけの売り切りのようで、
早く買った方がいいよ!とまた言ってくる主人。
店員さんもofficeがいらないのなら、お勧めですと言ってました。
まさかの展開で前回と同じく、見るだけのはずが買うことに・・・。
主人の「見るだけ」はやはり危ないわ