昨日は情報処理技術者試験の受験日でした。
主人は行きませんでしたが、息子は試験を受けに行きました。
基本は受かっているので今回は応用です。
息子以外にも数人受けるようでしたが、同じ方面から行く子はおらず息子一人。
で、受けに行かない主人が車で送ることを買って出ました。
息子はほぼ徹夜で勉強していたらしく、
試験中に眠くなってはいけないからと主人がカフェイン錠を飲ませました。
主人と同じ体質でなければ、これで乗り切れるはずと。
(主人はカフェイン錠を飲んでも眠れてしまう人です)
そして「制服じゃなくてもいいよ」などと息子に声をかけていました。
いえいえ、検定試験等、学校外で試験を受ける際は必ず制服ですから!
簿記の時も送っていったことがあるのに忘れてるのかしら?
帰って来た息子は、カフェインが切れて強い眠気が来ていたらしく、
晩御飯を食べずに眠って朝までぐっすり
そのせいか、今朝は声を掛けられる前に起きていました。
合格発表は6月なのでそれまでやきもきしそうです