方眼編みで編み目が歪む旨のコメントがあったので、
私は教える資格とかはもっていませんが、
わかる範囲で書こうと思います。歪みの原因も推測ですが…。
私が思いついた歪みの原因は、長編みを編む際の糸の本数です。
方眼編みの時には長編みを編む時にすくう本数が、他の時は違っているのです。
普通前段の頭2本の糸をすくいますが、方眼編みの場合、
これが3本になるのです。
どこに3本目が?と思いますよね。編み目の頭のほうではなく、
普通に見ているとわかるのです。
方眼編みでは往復編みなので前段の裏側をみるようになりますが、
これを見ると2本糸が横になっています。
この2本をすくうようにすると、頭2つ+1になるのです。
すくうとこうなります。
糸2本をすくう通常の編み方にすると左寄り気味になり、
前段とのつながりがうまくとれません。
これを3本すくうようにするとこうなります。
ちょっとした違いなのですが、見た感じがかわります。
方眼編み自体は長編みと鎖編みの構成なので簡単です。
普段編まれている方なら普通に編んでしまうと思います。私も最初はそうでした。
でも実はこの違いはちゃんと図案集などの本に掲載されています。
私も本を見て間違いに気づきました
また方眼編みでも往復編みをしない円形のものもあります。
表側から常に編んでいる状態なのでわかりづらいかもしれませんが、
頭の目のすぐ下にある糸を一緒にすくうようにします。
わかるでしょうか?
この編み方になれば線が歪むことはないと思われます。
私も調べてみましたが、古い本だと2本、新しいものだと3本になっていました。
いつから切り替わったのはわかりません。
なんにしても出来て良かったです
始め、針をどこに入れるか戸惑いましたが、
慣れるともうこれが当たり前って感じで。
3本拾うと編み地がしっかりしますね。
念のため、昔々のレース編み本を確認したの
ですが、基本の編み方として「頭2本拾う」と
書いてありました。いつ頃改められたのかな?
最近ビーズ編みばかりやってたのですが、
方眼編みに挑戦してみようと思ってます。
本当にありがとうございました!
編み物が苦手なんですね。
方眼編みは模様と言っても鎖編みと長編みが出来れば大丈夫ですよ
難関は1段目を編むことかも
編み物は苦手なので、何だかわからない…
模様なんて(考えられない)
3本すくうって気づけば、納得なんです。
2本だとどうしても斜めに流れているんですよね。
自分が間違ってやっていたので、もしかしたら他にも私のように間違えていた方がいるのではと思って掲載してのですが良かったです
日頃編んでいて、図案が読めると方眼編みは簡単にできてしまうので、本の編み方を見てないばかりに陥ってしまうのだと思います。
実際自分もそうだったので。
明日、是非やってみてください
2本と3本じゃ、しっかり具合がぜんぜん違いますよね。
これは良い事を教えてもらいました。
ありがとう!!
こんな技があったとは全く知りませんでした!
実は、中学生の頃から20代前半くらいまで、
レース編みにはまってて、ドイリーなど作って
いたのですが、この技を知らずにやってたので
方眼編みに挑戦する度に常に歪みと戦って…
…いつも負けていました。
わかり易く教えて頂きありがとうございます!
明日明るくなったら早速やってみます。
自分の方眼編みがどうなるのか、楽しみ~
もう試してくださったのですね。うまくいったようで良かったです
でも女神は大げさかな 恥ずかしいです。
綺麗に編める~
丁寧に説明していただいたおかげで
今度かぎ針で編むとき、上手に編めそうです
Jun Sweetsさんが女神さまに見えます~
大げさ