Jun Sweets

主婦のレース編みと日々の出来事

パッキング

2019年06月15日 | 日々の出来事

作った紅茶のカップケーキはママ友に喜んでもらえました。

でもそんな作ってこなくてもいいよ(*^^*)と言われちゃいました。

でも、ママ友にお菓子等を用意させるのもなんだか嫌なので

やっぱり作ろうと思います。

昨夜は息子と主人の東京行のスーツケースのパッキングに追われました。

制服を入れ、替えの下着を入れとどんどん、入れていくと主人が

俺の持っていきたい物が入れられないと言ってきました。

主人が言うのはノートパソコンやkindle、

簡易のライトやモバイルバッテリーなどです。

息子も学校のカバンを持っていくというのでちょっとビックリ。

主人はスーツケース一つに荷物を全部入れたかったようですが、

どうにも入らないだろうということで、

スーツケース以外に各自バッグを持つことになりました。

息子なんて、ホテルでするつもりなのか

switchをパッキングしてバッグに入れてました

主人はもし出張とかと被ったら困るし、

息子のを買った方がいいかもしれんとボソッと言ってました。

いやいや、それを言えば私のもありませんよ。

以前使用していた物がコロの部分が完全に壊れて廃棄したんですから、

今あるのはあなたの物だけです。

主人の転職先が決まったら、物件探しもあるし、

私のも必要と言えば必要なんです。

でもそう頻繁に使うわけでもないので、色をダークの物にして

息子と共用にしてしまえばいいかも、とは思っています。

寝る前には主人と息子で面接の練習もしました。

明日の本番の面接でもうまくできるよう祈ってます

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ash)
2019-06-22 22:19:32
ケーキ、評判よくてよかったですね!!
私も時々焼きますが、完全に家族と自分仕様。
とても人様に差し上げるシロモノではございません!!
上手にできる人が羨ましい!!
返信する
ashさんへ (jun-sweets)
2019-06-22 23:14:17
こんばんは

いえいえ、そんなに上手でもありませんよ(*^^*)
私は簡単なものを作ることが多いので。
ホットケーキミックスを使うレシピで作ると失敗は殆どないです
返信する

コメントを投稿