
衛生兵の製作⑩
最後のパーツも出来上がり、ナム戦衛生兵も完成です。 次は、ドールショウに出品するための女性フィギャ...

ハーバーサック
ハーバーサックを作りました。 こみーさんに実物を見せて頂き、詳細なデータを得る事が出来ましたが...

スコップ・カバー
M43エントレンチング・ツール・カバーを作成しました。 後は、ハーバーサックのみとなりました。

衛生兵の製作⑨
キャンティーン・カバーが出来上がり、これで腰回り完了です。 早速、装着してみました。 次は、ハーバーサ...

ENTERBAY素体
ENTERBAYの素体を入手しました。 ブルース・リー用の素体です。今回3種出ましたが、その内の2種...

水筒カバーの製作③
M56キャンティーン・カバーを2個完成です。 後は、アリス・キーパーを作れば、ベルトに装着出来ます。
大掃除・・・・
昨日と今日は、大掃除に年賀状と・・・・、漸く終わりました。 フィギャ製作はお休みです。 でも、...

水筒カバーの製作②
M56水筒を2個製作します。 今回は生地の切り出しを紹介します。 この水筒は、3個の生地パー...

水筒カバーの製作①
ナム戦衛生兵は、自分用の他に負傷兵用に余分に水筒を持っています。 今回のモデルも、M56水筒2...

岐阜
十年振りに岐阜に行ってきました。 岐阜へは、新幹線で名古屋に行き、そこから在来線で20分...