さて!前回211回の放送後、視聴者から「全然わからなかった‥」とか
— 藤沼伸一 OFFICIAL (@areyoujap) 2016年8月11日 - 21:48
「今度これまでの総集編をお願いします」などの声に答えして~!
●らっきーデタラメ放送局!/企画/撮影/監督 藤沼伸一
第212回『夏休みの宿題に絶対に出ない歴史!』
youtu.be/taC-Vf1WsPQ
★東京大空襲と原爆投下★はアメリカの無差別テロだ!とDr苫米地英人が批判!
— matsu takeko (@tomo3seishi) 2016年8月12日 - 19:57
youtu.be/xAcZr68SLC8
@YouTubeさんより
焼夷弾は日本語一般名詞。Napalmは東京大空襲やベトナムで使われた焼夷弾の固有名詞。混合される物質は日本向けとベトナム向けは少し違うRT 苫米地さん、東京大空襲は焼夷弾では?ナパームはベトナムで使われた、焼夷弾とナパームの違いを教えてください。 #barairoMX
— 苫米地英人 (@DrTomabechi) 2016年8月11日 - 22:26
@yudegaeruagari 真実は、米国HAARPの建設資金を日本に拠出させようとの、恫喝だった。即ち、日本にプラザ合意を呑ませ、その結果の好景気を誘導し、公的資金等を株式市場に投入させ、突如崩壊させることによって、その差額を米国金融機関に拠出。@JunjiHattori
— らつかた (@ratukata) 2016年8月12日 - 19:49
えっ、明治以前、千年間、天皇は伊勢神社に参拝しなかった!また天皇教を英国グラバーらがでっち上げた証拠が出てきた!
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2016年8月13日 - 07:14
oshiete.goo.ne.jp/qa/6566242.html
らっきーデタラメ放送局★第212回『夏休みの宿題に絶対出ない歴史!』 youtu.be/taC-Vf1WsPQ
もうメチャクチャ!
— 南条時光 【宗教研究家】 (@KIREINASUISEN) 2016年8月13日 - 09:38
なんで報道しないの?
東京湾はエライことになってる。
下の方には大阪湾のデータもあり、充分にヤバイ状況。
東京湾の放射能汚染状況はすさまじい!【海上保安庁・日本近海放射能調査結果26年3月】 sharetube.jp/article/1353/
えっ、ビリケンは日本生まれ?米国美術教師フローレンス・プリッツにより、前世の日本での少女時代の生活を思い出しながら、そのイメージをスケッチして書き上げた!だから飛鳥時代の猿石に似てる?
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2016年8月13日 - 12:57
churchofgoodluck.com/Billiken_Histo… pic.twitter.com/if5tQxb5bb
山本太郎『正気とは思えない』
— テールスープ (@tailsoup) 2016年8月12日 - 19:44
⇒ amba.to/2blbZDq #アメブロ @ameba_officialさんから
「9条は幣原首相が提案」は憲法調査会による幣原証言も公文書として残っており、ほぼ確定事項と看做していいと思うが、留意すべきは幣原の提案理由は第一に「天皇の地位=日本の国体」を守る事だった点。象徴天皇と戦争放棄は不可分のセット。 tokyo-np.co.jp/s/article/2016…
— 田川滋 (@kakitama) 2016年8月12日 - 15:33
あっ、今日から阿波踊り!そう言えば、阿波踊りの起源は宅宮神社などの神踊り(セクシーでウズウズするアメノウズメの神楽?)民衆のデモだけど徳川幕府さへ天皇の巣立ちの阿波では禁止できなかった!
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2015年8月12日 - 06:45
youtube.com/watch?v=oa49KG… pic.twitter.com/WhbnMptvLz