報道ステーションでも2014年4月28日メモが抜けている事、しっかり触れてました。
— 100%GOVOTE ALL Japan (@100_govote) 2018年5月24日 - 23:12
それは25日、籠池夫婦が昭恵さんを国有地の売却ー建設現場を案内し、アキエ夫人が「良い土地ですわね」と言ったことが書かれたメモ部分。
アッキード事件… twitter.com/i/web/status/9…
やはりというか、一番肝心なやつは抜いてあった。予言するがこれも残っている。いつかは出てくる。 / “消された「安倍昭恵」文書 財務省4000枚の森友文書公開も無意味 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)” htn.to/e8zdyCY5t
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年5月24日 - 13:55
2018年5月25日(金)朝のNHKニュースの話題とキャッチ世界のトップニュースの話題、為替、株価、朝日新聞
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2018年5月25日 - 08:03
NHK:またスピンばかり。働き方改革強行採決予定!いつもの天皇のやり口!
BBC:北朝鮮中止とまたロシアバッシング!マレ… twitter.com/i/web/status/9…
平日毎朝8時からのモーニング宇宙ニュース、そろそろ始めます!
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2018年5月25日 - 08:03
USTライブ放送
ustream.tv/channel/tweettv
対話型ツイキャス放送
twitcasting.tv/tweettvjp/
YouTube… twitter.com/i/web/status/9…
速報:イスラエル軍機がホムス近郊にあるシリア空軍基地を攻撃! twitter.com/thearabsource/…
— よーすけ (@yoshimichi0409) 2018年5月25日 - 10:41
全く同感。連日国民生活に殆ど関係がない話題を延々とメディアが扱いその裏で民衆の暮らしを根底から破壊しかねないTPPや水道民営化などが国会で成立する現状は許し難い。左右両翼がこのスピンに加担したのは明らか。少しでも良心があるなら猛省… twitter.com/i/web/status/9…
— よーすけ (@yoshimichi0409) 2018年5月25日 - 04:02
Not surprisingly, the GREAT Men & Women of the FBI are starting to speak out against Comey, McCabe and all of the p… twitter.com/i/web/status/9…
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2018年5月24日 - 21:34
PAIN coming.
— [intheMatrixxx] (@intheMatrixxx) 2018年5月24日 - 22:51
@POTUS #SpyGate #MAGA #QArmy #WWG1WGA #KAG #PatriotsFight twitter.com/realdonaldtrum…
世界支配層の第一勢力=王侯貴族、黒い貴族、英王室、バチカン
— もうすぐタイムリミットです真実を知って (@shinejay) 2012年3月30日 - 08:59
世界支配層の第二勢力=ロスチャイル家などの金融支配勢力
世界支配層の第三勢力=ロックフェラー家、ブッシュ家などの石油・軍産複合体
第四勢力=各勢力に属する結社、諜報機関、国際機関など
バチカン資産管理部門会計担当スカラノ容疑者ら逮捕【読売 yomiuri.co.jp/world/news/201… ▼スイスから現金25億5千万円を持込むため、諜報機関職員に5千万円を支払い、ジェット機手配▼09年、バチカン銀行口座から教会への寄付金など7千万円着服、自宅ローン支払に充てた疑い
— ken (@kenkatap) 2013年6月30日 - 00:07
いつも教皇様に寄り添うている巨漢禿頭のボディガード。その名はバチカン警察警視長Domenico Giani氏。もとはイタリア政府機密諜報機関で働いていたそうな。
— こーろ (@k__r9) 2015年3月3日 - 08:47
たのみます、Giani警視長!
@thecompassnews …
pic.twitter.com/FT1e0Vmmjj
ロシア国防省によると、カバラは米諜報機関(CIA)、フランスの諜報機関(DGSE)、イギリスの諜報機関(SIS・MI6)、イスラエル軍の諜報機関(DMI)、バチカンを支配しており、彼らに指示を与えています。2週間前(10月27日)に今回のテロ事件が計画された可能性があります。
— やのっち(。・ɜ・)d (@_yanocchi0519) 2015年11月15日 - 17:24
@gabrielkoere @NikushokuNeco カトリックの総本山であるバチカンは、CIAに匹敵する諜報機関を持っているともっぱらの噂ですし(ソ連時代のロシアとは凄まじい暗闘があったという)プロテスタンティズムから生まれた国、米国は、世界最大の軍事力を持っていますよねぇ
— 青髭 (@laboratorymembe) 2016年4月16日 - 09:31
カバリストのユダヤ人が世界支配の頂点に blog.goo.ne.jp/yoriissouno/e/…
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2018年5月25日 - 11:38
5/25(金)
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2018年5月25日 - 11:39
日大アメフト問題は暴力団、政界、JOCに繋がる日大理事長問題:暴力団により性奴隷にされたコーチだけ辞任?安倍政権が高プロ強行採決へ!米朝首脳会談中止でも!また国際合同捜査チームが嘘:マレーシア機撃墜は露軍ミサイル!… twitter.com/i/web/status/9…
5/25(金)
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2018年5月25日 - 11:39
日大アメフト問題は暴力団、政界、JOCに繋がる日大理事長問題:暴力団により性奴隷にされたコーチだけ辞任?安倍政権が高プロ強行採決へ!米朝首脳会談中止でも!また国際合同捜査チームが嘘:マレーシア機撃墜は露軍ミサイル!… twitter.com/i/web/status/9…
外交ではトップの信頼関係が重要である。そして安倍政権が国民に嘘ばかりついていることが海外でも広く報道されている現在、総理が他国から信頼されるとは到底考えられない。むしろ海外に恥をさらしにいくようなものである。安倍政権にはもはやまともな外交は無理であるという現実を認識すべきである。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2018年5月25日 - 11:19
あー、よかった!次は安倍夫妻が入る番!【籠池被告らの保釈認める決定 検察の準抗告退け 大阪地裁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2018年5月25日 - 17:24
籠池夫妻は、本日中に保釈される見通しで、夜、大阪市内で記者会見を開く予定です。#森友問題
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年5月25日 - 13:37
mainichi.jp/articles/20180…
【籠池夫妻25日にも保釈 会見へ】詐欺罪などで勾留されている籠池泰典と、妻諄子の両被告について、大阪地裁は保釈許可決定を不服とした大阪地検の準抗告を棄却。同日中に10カ月ぶりに保釈される見通し。 yahoo.jp/fP2Eg0k
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年5月25日 - 13:13
テレビが記者会見一色になりそうだ。メディアは高プロ過労死促進法案「強行採決」の報道をくれぐれも隅に追いやらないように!
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2018年5月25日 - 14:34
⭕️籠池夫妻、25日にも保釈 記者会見を予定
mainichi.jp/articles/20180…
大阪地裁は、大… twitter.com/i/web/status/9…
籠池さんが保釈されている様子です。でも、これも天皇、安倍政権のスピンです。 pic.twitter.com/zbbSbytcie
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2018年5月25日 - 17:39
籠池さんが保釈されている様子です。でも、これも天皇、安倍政権のスピンです。 pic.twitter.com/zbbSbytcie
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2018年5月25日 - 17:39
日大学長とは。
— ふる(どうでしょう藩士) (@moonkiba) 2018年5月25日 - 14:38
日大を運営しているのは理事会。
日大学長はその下で大学の学長をしているに過ぎない。
本当の日大トップは理事長。
内田前監督は理事会ナンバー2
よって・・・今回かなり格下の人間が出てきます。
おい日大・・・やる気あんのか?
#日大 #日大アメフト #緊急会見
日大 田中理事長 最高権力者
— 明太子ご飯 (@tooru29452873) 2018年5月25日 - 15:14
内田前監督 常務理事 ナンバー2との呼び声高い
本日15時半から会見にでる日大学長 上二人より格下
これ会見する意味あるんか?本人出せや
日大の実質ナンバー2が常務理事の内田アメフト部前監督、名目ナンバー2が今日会見した当事者意識に欠ける大塚学長。日大のトップ田中理事長は4選され長期政権を築いたがその両腕が彼ら。日大大丈夫かい
— 呼子鳥 (@tamachirubakari) 2018年5月25日 - 17:01
働き方改革関連法案の審議で、加藤勝信厚生労働相の答弁が「はぐらかし」と批判を浴びています。一つの質問に答えるのに8分かかったことも。時間の「浪費」ぶりを検証しました。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年5月25日 - 07:03
asahi.com/articles/ASL5S… pic.twitter.com/ENCCIAFLsL
#働き方
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2018年5月25日 - 11:58
立憲民主 西村智奈美
「加藤大臣、あなたは不信任です。」
自民党 田村憲久
「(データ)のミスがあることは遺憾ですが…」
ぶら下がりでデータのミスを認めながら法案可決を目指すという恥知らずな自民党。 pic.twitter.com/rxRUxfDixn
虚偽データを使って労働者を騙しておきながら「働き方」改革もへったくれもない。しかも加藤厚労相は労働行政の責任者でありながら、存在しない要件を持ち出すなど今もウソを繰り返している。厚労相も不適格だが法案も残業規制以外撤廃すべきだ。… twitter.com/i/web/status/9…
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年5月25日 - 12:35
働き方改革法案、衆院厚労委で可決 29日にも採決
— 数学 M (@rappresagliamth) 2018年5月25日 - 18:56
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-…
奴隷量産法