世界最悪の事故を起こした国の原発、どう考えても売れるわけないよね。
— 肉球新党「猫の生活が第一」 (@cat_pad299) 2019年1月11日 - 22:20
日立の英原発凍結 安倍政権の「日の丸原発輸出」頓挫が鮮明に - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
採算が取れないから撤退。原発は安全性だけでなく、事業としても成立しないことが明らかになった。
— 北極にペンギン (@tori_pengin7kt) 2019年1月17日 - 21:17
国策として原発を輸出する、とした総理大臣は成長戦略の失敗を認め、最悪の結果を回避してもらいたいが……
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-…
日立、英原発建設の凍結を取締役会で決定 国策「原発の輸出」は全て頓挫(AbemaTIMES) rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headline…
— koichi (@gisele_happy) 2019年1月17日 - 18:39
日立がイギリスで計画していた
— みゆき (@m1238s) 2019年1月12日 - 17:55
2基の原発建設、安全対策等のコスト増約3兆円に膨らみ
日英政府間の交渉も難航計画の凍結を固め損失は約2900億円
オマケに政府と三菱重工とのトルコでの原発建設計画も断念へ
アベ政権の目玉政策の原発輸… twitter.com/i/web/status/1…
不適切調査“正当化”の記述を削除 隠ぺい工作疑惑 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
— DOWN(モンスター視聴者) (@DOWN28171468) 2019年1月17日 - 18:05
自民総務会長 不適切調査問題で予算案の修正手続き急ぐ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— K_Sakamoto本気の共闘 (@k_sarasarani) 2019年1月17日 - 09:12
「個々の報告を受けていたわけではない」。この人が厚労相のとき隠ぺいした可能性。知らなかったというが、徹底解明が必要。
毎勤統計、不適切調査で賃金など実態より低く 厚労相「組織的隠ぺいはない」 bit.ly/2D2IFRL
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2019年1月11日 - 14:12
勤労統計不正
— ユニオンしずおか (@6skuKefV7o3DTKk) 2019年1月17日 - 10:10
根本厚労相は1月11日の記者会見で「組織的隠ぺいはなかった」と発言したが、まだ撤回していない
不適切部分の記述、要領から削除 違反認識し隠蔽か、厚労省 | 2019/1/17 - 共同通信
this.kiji.is/45831527005423…
➡「隠ぺい」を「隠ぺい」する厚労省
— オリオンの風 (@orion1223star) 2019年1月11日 - 14:14
過少給付総額567億円に 対象者2千万人 不適切統計
根本匠厚生労働相は「極めて遺憾で心からおわび申し上げる」と謝罪した上で、「組織的隠蔽があったとの事実は現時点ではないと思っている」と強調。 asahi.com/articles/ASM1C…
毎月勤労統計組織的隠ぺい⁉
— ワンコ171 (@1044jun) 2019年1月11日 - 23:31
不適切調査は2004年から行われていた。9日のNHK報道で未払い分1億円規模にのぼる…が、
今日になりなんとナント未払い分530億円❗の過小給付に発展。
俺もだ(T^T)平均1,400円✖48≒約67,… twitter.com/i/web/status/1…
厚労省不適切調査 統計委 本来の調査手法に戻すよう求める | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— /踊♥ウタマロ\ (@utamaro_) 2019年1月17日 - 13:16
“出席した委員からは、「裏切られた気持ちだ」とか、「統計全体の信頼を揺るがしかねない前代未聞の事案だ」など、厳しい意見が相次ぎました”
”出席した委員からは、「裏切られた気持ちだ」とか、「統計全体の信頼を揺るがしかねない前代未聞の事案だ」など、厳しい意見が相次ぎました”
— ryuryugyu (@ryuryukyu) 2019年1月17日 - 13:25
なんか「信頼を揺るがしかねない前代未聞の事案」が数ヶ月に一回のペースで起きてる気がするんです… twitter.com/i/web/status/1…
◆15年に渡る国の詐欺行為によって国民の5人に1人が被害に合うという前代未聞の大事件◆
— Takechan【脱原発に家族で3票】 (@Takechan123da) 2019年1月11日 - 11:23
保険の過少給付は2千万人、数百億円規模 不適切調査でheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-… @YahooNewsTopics
厚労省不適切調査 統計委 本来の調査手法に戻すよう求める
— オリオンの風 (@orion1223star) 2019年1月17日 - 14:42
一方、不適切な手法を始めた理由については「調査中だ」と述べるにとどめました。出席した委員からは、「裏切られた気持ちだ」、「統計全体の信頼を揺るがしかねない前代未聞の事案だ」… twitter.com/i/web/status/1…
森友、加計、イラク日報、次官セクハラ以外にも、スパコン、自衛官の議員への暴言、厚労省による働き改革に関するデータの不適切扱い、首相秘書官による前代未聞のヤジ…などキリがない
— たけたけ (@taketake1w) 2018年4月23日 - 06:35
自民閣僚経験者:安倍政権はもう末期状態だ
支持率が3… twitter.com/i/web/status/9…
Retweeted 但馬問屋 (@wanpakutenshi):
— miyashiyta (@chatarou10000) 2018年4月5日 - 18:28
【スリーアウト!チェンジ!】「裁量労働制データ不適切」「森友文書改ざん」「イラク日報隠ぺい」
どれ一つとっても、絶対あっちゃいけない前代未聞の出来事。
こんな… twitter.com/i/web/status/9…