ジヌよさらば ~かむろば村へ~
'15:日本
'15:日本
◆監督:松尾スズキ「クワイエットルームにようこそ」
◆出演:阿部サダヲ、松たか子、二階堂ふみ、西田敏行、片桐はいり、中村優子、村杉蝉之介、伊勢志摩、オクイシュージ、モロ師岡、松尾スズキ、田中仁人、宍戸美和公、近藤公園、荒川良々、皆川猿時
◆STORY◆銀行に勤めていながら現金に触るだけで失神してしまう金アレルギーになってしまったタケ(松田龍平)は、仕事を辞め、一銭も使わずに生活しようと東北地方のとある寒村に逃げるようにやってくる。田舎暮らしを甘く見るタケに、過疎の地だからこそ現金や携帯電話が必要なのにと村人たちはあきれ顔だった。面倒見のいい村長・与三郎(阿部サダヲ)は自分が経営するスーパーでタケを雇い、食料の現物支給という形で給料を払うことにする。村人たちから田畑の仕事を教わり、自作でまかなったり物々交換をしたりしながらなんとか暮らすタケ。ある日、村に怪しい男(松尾スズキ)が現れる……
人気漫画家いがらしみきおの「かむろば村へ」を基に、お金アレルギーになり東北の寒村に移り住んだ元銀行員が、お金を全く使用しない生活に挑むさまを描くコメディーです。
劇団「大人計画」って感じの映画だった。ブラックジョークや下ネタ満載の映画だったね(笑)
大人計画の俳優さん、阿部サダヲさん、皆川猿時さん、荒川良々さん、村杉蝉之介さん、
伊勢志摩さんとかさあ、みてるだけで笑えてくる。あまちゃんだ~って(笑)
そしてクスッとした笑いも、くだらないって~って思うところがまた面白い。
でもねえ、なんか微妙なんだよね。下ネタもやりすぎると下品になるし、
ブラックジョークも多すぎると笑えなくなるんだよな~苦手になってくるんだよね~
というか後半になって厭きてきたというか・・・(笑)
松田龍平や二階堂ふみや松たか子もすごかったな~
松たか子はかわいかった。こんな奥様いいな~って感じがものすごくわかる。
でもさあ、二階堂ふみってこんな役定着してるよね~って思ってしまいました。
松田君はどんどんお父さんに似てくるよね~
村長の阿部サダヲがすごかった。
優しいのかなんなのかって思うんだけど、やっぱりこころは優しいんだよね~
そこがすごく彼にあってたわ。なんだかんだと面倒みたりしてね~
そして三谷さんの扱いは笑ってしまった。えっ?いいの的な(笑)
西田敏行さんの存在感はあいかわらずすごかったな~
「なにも買わない/なにも売らない」ってこの世の中で生きていけるのか・・・
お金を使いたくないから田舎へいくっていうのも安易な考えなんだけど、
さすがにそれはこの世の中だからどこへ行くのもお金はいるんだよね~
そしてお金で解決するなら、そのほうがいいんじゃないって思ってしまうこともある。
つねに人間はお金に振り回されているって言いたいんかね~
内容うんぬんより、この役者たちの演技はみる価値があったような気がするな~
Nakajiの満足度 ★★★(3.0) 4/4 劇場鑑賞 24 作
![]() | 「ジヌよさらば~かむろば村へ」オリジナル・サウンドトラック |
佐橋佳幸 | |
Sony Music Labels Inc. |