
シンガポールで行われているシャンチー(中国象棋)のアジア個人選手権は11月20日、最終第7ラウンドが行われました。
◆第7ラウンド
所司和晴 0.5-0.5 (セン)国武(東マレーシア※)
中村千鶴 0-1 阮黄燕(ベトナム)
※マレーシアはアジアシャンチー連合会(AXF)成立時の事情から、
ボルネオ島に属する地域が「東マレーシア」として加盟が認められています。
午後7時から行われた表彰式では次のとおり成績が公布されました。
◆男子(26名)
優勝:王天一(中国)、2位:鄭惟桐(中国)、3位:曹岩磊(中国マカオ)、4位:黄学謙(中国香港)、5位:張亜明(ベトナム)、6位:呉宗翰(シンガポール)、7位:荘宏明(フィリピン)、8位:汪洋北(ベトナム)、24位:所司和晴(1勝4敗2和)
◆女子(12名)
優勝:唐丹(中国)、2位:阮黄燕(ベトナム)、3位:蘇盈盈(シンガポール)、4位:常紅(オーストラリア)、5位:余欣如(東マレーシア)、6位:林嘉欣(中国香港)、12位:中村千鶴(6敗1和)
◆アジアオープン
優勝:趙鑫鑫(中国)、2位:柳大華(中国)、3位:范啓源(ベトナム)
この間、激励のコメントいただきました皆様に厚く御礼申し上げます。

2016年アジア選手権(団体戦)の開催地に決定した東マレーシアに
アジアシャンチー連合会旗が手渡された。
◆第7ラウンド
所司和晴 0.5-0.5 (セン)国武(東マレーシア※)
中村千鶴 0-1 阮黄燕(ベトナム)
※マレーシアはアジアシャンチー連合会(AXF)成立時の事情から、
ボルネオ島に属する地域が「東マレーシア」として加盟が認められています。
午後7時から行われた表彰式では次のとおり成績が公布されました。
◆男子(26名)
優勝:王天一(中国)、2位:鄭惟桐(中国)、3位:曹岩磊(中国マカオ)、4位:黄学謙(中国香港)、5位:張亜明(ベトナム)、6位:呉宗翰(シンガポール)、7位:荘宏明(フィリピン)、8位:汪洋北(ベトナム)、24位:所司和晴(1勝4敗2和)
◆女子(12名)
優勝:唐丹(中国)、2位:阮黄燕(ベトナム)、3位:蘇盈盈(シンガポール)、4位:常紅(オーストラリア)、5位:余欣如(東マレーシア)、6位:林嘉欣(中国香港)、12位:中村千鶴(6敗1和)
◆アジアオープン
優勝:趙鑫鑫(中国)、2位:柳大華(中国)、3位:范啓源(ベトナム)
この間、激励のコメントいただきました皆様に厚く御礼申し上げます。

2016年アジア選手権(団体戦)の開催地に決定した東マレーシアに
アジアシャンチー連合会旗が手渡された。