ロンドンオリンピックで日本選手の活躍が続いている中、明日の日本代表選手を夢見るプレーヤーが集うシャンチー(中国象棋)の“渡辺名誉顧問杯”第9回ビギナーズ選手権が、8月12日、東京・新宿文化センターで開催されました。
「ビギナーズ選手権」は、B級プレーヤーを対象に、シャンチーの面白さと順位争いの興奮を味わってもらうことを目的として開催されているもので、今年の大会には14名のプレーヤーが参加して熱戦が繰り広げられました。スイス式5回戦の結果、高橋淳司選手が5戦全勝で優勝を果たしました。
このトーナメントは、7月に行われた全国選抜トーナメントに出場したA級プレーヤーが運営に当たりました。これは協会総体として競技運営能力を高めるという方針に基づくもので、対局組み合わせ、組み合わせ発表、成績一覧表作成など、すべてがA級プレーヤーの手によってスムーズに行われました。
表彰式では、渡辺騏一郎名誉顧問から上位3選手に金、銀、銅のメダルが懸けられました。
成績は次のとおり。
優勝-高橋淳司(千葉)、2位-鮒田邦洋(東京)、3位-三橋泰朗(千葉)
※三橋選手は、日本シャンチー協会が実施する「シャンチートップアスリート育成プログラム」の第2期生。
◎日本シャンチー協会では、「シャンチートップアスリート育成プログラム」第3期生を募集しています。
あなたも明日の日本代表選手を夢見て、シャンチーに取り組んでみませんか?
http://blog.goo.ne.jp/jxiangqi/e/a5536c37fa4aaa731949b262257babb2

熱戦の続く会場

左から、銀・鮒田、金・高橋、銅・三橋の各選手と渡辺名誉顧問
「ビギナーズ選手権」は、B級プレーヤーを対象に、シャンチーの面白さと順位争いの興奮を味わってもらうことを目的として開催されているもので、今年の大会には14名のプレーヤーが参加して熱戦が繰り広げられました。スイス式5回戦の結果、高橋淳司選手が5戦全勝で優勝を果たしました。
このトーナメントは、7月に行われた全国選抜トーナメントに出場したA級プレーヤーが運営に当たりました。これは協会総体として競技運営能力を高めるという方針に基づくもので、対局組み合わせ、組み合わせ発表、成績一覧表作成など、すべてがA級プレーヤーの手によってスムーズに行われました。
表彰式では、渡辺騏一郎名誉顧問から上位3選手に金、銀、銅のメダルが懸けられました。
成績は次のとおり。
優勝-高橋淳司(千葉)、2位-鮒田邦洋(東京)、3位-三橋泰朗(千葉)
※三橋選手は、日本シャンチー協会が実施する「シャンチートップアスリート育成プログラム」の第2期生。
◎日本シャンチー協会では、「シャンチートップアスリート育成プログラム」第3期生を募集しています。
あなたも明日の日本代表選手を夢見て、シャンチーに取り組んでみませんか?
http://blog.goo.ne.jp/jxiangqi/e/a5536c37fa4aaa731949b262257babb2

熱戦の続く会場

左から、銀・鮒田、金・高橋、銅・三橋の各選手と渡辺名誉顧問