↓のお題古いドラマからの繋がりで、ドラマではないけれど映画。
1996年作品、アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画 「イレイザー」
これも何度も観ていますが、今観てもハラハラドキドキしながら(内容に? と思う個所もありますが)、
次々と展開されるアクションに、最後まで飽きることなく存分に楽しめます。
「世にも怪奇な物語」(1967年)
この作品は今年になって観たのですが、
原作は、エドガー・アラン・ポー。
3作からなるオムニバス ・ ホラー映画。
1作目 「黒馬の哭く館」の、ジェーン・フォンダが、エロ美しかった、

というのが凄く印象に残っています。
(ジェーン・フォンダとピーター・フォンダ姉弟が共演。)
2作目 「影を殺した男」
内容も楽しめたけれど、とにかく主演のアラン・ドロンがカッコイイー

そして、ブリジット・バルドーも美しかったです~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます