どら娘とゆかいな家族。

娘との楽しい生活日記☆彡
しっかり食べよう!朝ごはん.お弁当.おやつ.…大雑把で適当な母が気ままに更新♪

今年最後の朝ごはんと年越しそば♪

2008年12月31日 12時07分23秒 | 朝ごはん

今年最後の朝ごはんは・・・

本日も冷蔵庫の在庫一掃処分


メニュー
 パン
 目玉焼き
 焼き豚
 キャベツ千切り
 いちご




うちの大家さんはおそば屋さん

毎年、大晦日にはとても美味しい、そばをくれます


朝ごはんの後、お昼でもないのに、さっそっく頂きました


今年1年、家族みんな元気に過ごせた事に感謝しながら



こんなお粗末なブログを応援してくれた方々にも感謝

1年間ありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いいたします

良いお年を


色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

冷蔵庫の在庫処分で朝ごはん♪

2008年12月30日 16時50分33秒 | 朝ごはん

31日は、実家で年越し

元旦からは旅行へ行くので、冷蔵庫&冷凍庫の在庫処分です


メニュー
 ミニいくら丼
 具沢山味噌汁
 豚肉ときのこ炒め
 塩さば



もう正月ですが・・・

どらの所にやってきたサンタさんが持ってきてくれた物を紹介します

北海道わくわく地図絵本

この本、耳鼻科の待合室で出合い、以前から欲しがっていたものです

ペネロペこわいゆめをやっつける

大判な絵本です親子でペネロペが好きなので

小さなモモちゃん

推薦図書一覧に掲載されていたので、冬休みに読んで欲しいと思い、
サンタさんが決めました(笑)

その他は、文房具やシールでした

どらは、サンタさんが来る前に、サンタさんへ

毎年、来てくれてありがとうの手紙を書いて

100均で購入した靴下に入れていました

サンタさんは、手紙を持って帰った様です


私の実家からは図書券を頂き・・・

こちらを購入

夫の実家からは・・・

以前から欲しかった、ホイップる

クリームを搾り出すのに結構、力が必要です


こんな感じで、今年のクリスマスは、無事に終了したのでした


色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

朝ごはん2日分まとめて更新♪

2008年12月28日 18時03分41秒 | 朝ごはん

    


上が土曜日、下が本日の朝ごはんです

我が家は、本日よりお正月休み

家族で、大掃除ならぬ、ちょい掃除を決行

さっぱりしました

あとは、年賀状・・・元旦までに届くかしら

頑張ります



色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

冬休み♪わんちゃんお弁当

2008年12月27日 07時46分33秒 | お弁当

夫が帰宅してから、すっかり生活のリズムが変わってしまい・・・

更新も1日遅れ・・・



26日から、どらは冬休み

母は仕事なので、児童館用のお弁当です


メニュー
 わんちゃんおにぎり
 サラダ
 からあげ
 紅鮭
 アラスカ
 生ハムきゅうり巻き
 いちご


児童館では、朝9:00~10:00は、学習の時間と決まっています

どらは、昨日、冬休み用に学校から購入した2学期の復習ドリル2冊と

学校の宿題1冊を持って行きました

迎えに行くと『ママ~、ドリルも宿題も全部やったよぉ~』ッテ…

全部・・・

驚きました・・・ドリルは1冊15ページ・・・それを2冊もぉ~

どうしちゃったのか??遊ぶ友達がいないのか??母は、心配になりましたが、

ままごとして遊んだとのこと・・・

朝の学習の時間の他に昼ごはんの後と、夕方、片付けをした後と・・・

3回に分けて、やったんだとか

帰宅後も学習するので、もういいよ~と、私。。。

そんな、普段と違うことしたら、明日、吹雪くよぉ~ッテ…本日吹雪です


冬休みの毎日の目標は・・・

運動なわとび60回
手伝い食事の支度、洗濯物をたたむ事
学習100マス計算・日記・読書

自分で一生懸命考えて、目標を決めていました

夏休みとは違うどらの姿・・・2学期が終わって・・・成長を感じたのでした

そして、母は夜な夜なドリルのまるつけに没頭したのでした


そんな中、夫は。。。
24日帰宅初日・家族でクリスマスパーティー
25日帰宅2日目・会社の方を家に招いてパーティー
26日帰宅3日目・お友達より招かれてパーティー

めでたい男です。。。(笑)



色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中



残り物で朝ごはん♪

2008年12月25日 23時31分28秒 | 朝ごはん

12月24日

長期出張で不在だった夫が、やっと帰宅しました

おみやげに、牡蠣と北海しまえび

クリスマスパーティーは夫のお土産と、夫の好物の干し宗八とおでん

クリスマスパーティーっぽくない、メニューでした

今朝は、その残り物で朝ごはん

メニュー
 ごはん(かじかの子の醤油漬をのせて)
 おでん
 牡蠣の酒蒸し
 北海しまえび
 サラダ
 いちご


昨日も食べたのに・・・と、苦情が出るかと思ったら、出ませんでした


なんだか、3人の生活リズムになれず・・・

微妙な今日この頃なのでした


色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

ご飯炊き忘れた朝の・・・朝ごパン

2008年12月24日 23時45分39秒 | 朝ごはん


本日


メニュー
 パン
 昨晩の残りカレー
 サラダ
 りんごとゴールデンキウイ


昨晩は、リクエストでカレーでした

仲良くクッキングしました

朝も、カレーライス!!と、言っていたのですが、ごはんのスイッチ入れ忘れ

急遽、パンにカレーで・・・

モリモリ食べて、久しぶりの学校へ

今日は、学校ではお楽しみ会とやらがあり、とても楽しかったと言って、

上機嫌で帰宅しました



色々と、載せたい事があるのですが、季節的に生活に追われていて・・・

時間に余裕が出来たら、ゆっくり載せようと思います


色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

回復♪目玉焼きで朝ごはん

2008年12月23日 07時18分11秒 | 朝ごはん

こちら、月曜日の朝ごパンです

野菜たっぷりスープと目玉焼きで・・・


インフルエンザの為、登校停止・・・しかし、元気元気

母は、午前中仕事へ・・・どらは1人お昼までお留守番

午後からはお休みを頂き、病院へ行ってきました

インフルエンザはすっかり完治

登校許可が出ました

しかし、元気なのですが、副鼻腔炎がひどくて・・・

鼻水が滝の様に・・・

薬を頂いてきました



担任の先生が心配してわざわざ、出席停止の書類と紙版画カレンダーなどを

届けてくれました。ありがたい

皆勤賞への道が途絶えたと思っていたら、出席停止なので欠席にはならず・・・

どら娘、まだまだ、皆勤賞の可能性



昨晩寝る前に、どらはサンタさんに毎年ありがとうと、

手紙を書いて、枕元に置き、あわてんぼうのサンタクロースの歌を歌い、

サンタさんについて、考えてから、就寝しました

あわてんぼうのサンタさん来たカナ??

雀のお松さんおすすめのこの本を購入

クリスマス気分と、サンタさんについて、親子でたくさん夢をふくらませました




色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

おかゆで朝ごはんとインフルエンザ・・・

2008年12月22日 06時46分12秒 | 朝ごはん

こちら、土曜日の朝ごはん


金曜日、帰宅後より様子がおかしいどら娘

母は、いやな予感・・・

案の定、夜中より発熱・・・土曜の朝、38.2度のお熱

病院へ行ったら・・・インフルエンザ

予防接種うけていたのに・・・

母はいたって元気なので仕事へ・・・

どらは、実家にお願いして・・・母、かなり迷惑がっていました(笑)

この季節忙しい季節に、インフルエンザに感染したら・・・

と、妄想して暴走していた母

迷惑がりながらも、手厚い看病してくれました感謝

土曜日の午後には熱も下がり、すっかり元気に

予防接種のおかげなのか??かるく済みました

こちら、日曜日、実家での朝ごはん


野菜、にんにくたっぷりスープです



色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

本日も残り物で朝ごはん

2008年12月19日 08時29分58秒 | 朝ごはん

本日

今朝もくらぁ~い


メニュー
 パン
 しそぎょうざ
 きゅうり・トマト
 シチュー
 ヨーグルト


しそぎょうざとシチューは、昨晩の残り物

紫蘇餃子は、鶏ひき肉と紫蘇たっぷりで、あっさり食べられます

隠し味は、マヨネーズ


今朝は、朝から雪かき

どらは、朝から不調を訴えていましたが、朝ごはん食べたら、良くなったみたい

昨日は、体育で跳び箱5段飛べるようになり、長い五段になったよ

と、喜んで教えてくれました

長い五段は・・・身長・手の長さ的に、無理なのでは??

今日も、体育なので頑張るといっていました


色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中



ミニおにぎり・ミニうどんで朝ごはん

2008年12月18日 08時22分50秒 | 朝ごはん

本日

今日も朝から暗い・・・どれぐらい暗いか・・・電気をつけずに


メニュー
 ゆかりおにぎり
 ミニうどん
 ちくわピーマン炒め
 アラスカ・きゅうり
 ヨーグルト


今日も朝の支度、ちゃぁんと出来ました


一昨日、テレビでスーパーで売っているものを1分以内で書く

というのを見て・・・我が家でも、親子でやってみました

以外と楽しく出来ます

次は、カタカナだけねとか、アレンジして、就寝前に

2日続けて、この遊びで遊んでいます

オススメな遊びなのでした



色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

ミニおにぎりで朝ごはん

2008年12月17日 08時04分35秒 | 朝ごはん

本日暗い・・・電気をつけました


メニュー
 ミニおにぎり
 ウィンナー
 エリンギ炒め
 紅鮭荒ほぐし
 具沢山味噌汁
 水


月曜に、朝の支度が遅くて、友達に置いて行かれ・・・

自分なりに、支度を工夫・・・

寝る前に、服を出したり、コートをランドセルと一緒においておいたり・・・

朝のテレビも、自らやめました

その、努力もあって、

火曜と本日は、きっちりと、支度をこなして登校しています

自分で工夫する事・・・成長を感じます

母、ホッとしております

まぁ、まだまだ成長段階なので、また、支度トロトロ病の発作が

いつ発症するか・・・油断出来ません


色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

残り物豆腐ハンバーグで朝ごはんと初めての陶芸作品♪

2008年12月17日 07時00分41秒 | 朝ごはん

12/17火曜日の朝ごはんです

朝から暗くて・・・電気をつけました

メニュー
 ごはん
 豆腐・椎茸・ネギ・生姜たっぷり汁
 豆腐ハンバーグ
 たこの酢味噌和え


すべて、月曜の晩ごはんの残り物

どらのリクエストで作った品々です

生姜たっぷりで、体をあたため・・・風邪予防



11月に陶芸教室へはじめて行った時の作品が出来上がりました

こちら、どら娘の作品


こちら、私の作品


色は、陶芸教室の先生がつけてくれました

大満足な仕上がりになりました

また、挑戦したいなぁ



日曜日から毎日・・・吸い込まれるように就寝・・・

のびのび太の様に・・・

そんな感じで、年賀状も、中途半端・・・

こんな調子だと・・・すぐに正月がぁ~やってくる


色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

頂き物の♪メロンパンで朝ごパン

2008年12月15日 08時22分37秒 | 朝ごはん

メニュー
 メロンパン
 目玉焼き
 ウィンナー
 サラダ
 ヨーグルト
 ミロ


昨日も仕事だったので、どらはso5ma19yo12さんのおうちへ

ご馳走まで食べさせていただき

帰りには、メロンパンまで持たせて頂きました

朝ごはんに仲良く頂きました

どらは『メロンパン美味しいね』と、何度も言っていました

もう、美しく美味しいメロンパンサイズもちょうど良くて

感謝感謝です

美味しすぎて、時間を忘れてしまったどら娘

私が雪かきをしている間に、お友達到着・・・

お友達には、先に登校してもらい、どらは寂しく1人で登校

支度がトロイので、自業自得ですからぁ~

明日は、頑張って支度できるかな



色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

朝ごはんとお弁当と昼ごはん♪

2008年12月14日 01時02分17秒 | 朝ごはん

お弁当のおかずで朝ごはんメニュー
 ご飯
 味噌汁
 ウィンナーケチャップ炒め
 鶏のさっぱり焼き
 たまご焼き
 飲むヨーグルト



土曜日の朝とお弁当と私のお昼ご飯です

土曜日も通常営業の我が家・・・

忙しいのも年末まで・・・あと、ひと踏ん張り


こちらは、どら娘の児童館用お弁当


お弁当メニュー
 いぬちゃんおにぎり
 ウィンナーケチャップ炒め
 鶏のさっぱり焼き
 ちくわマヨ
 たまご焼き
 サラダ
 りんご


こちら、私の昼ごはん


昼ごはんメニュー
 鶏のさっぱり焼き丼
 サラダ
 味噌汁

お弁当用に作った、鶏のさっぱり焼きが残っていたので

いつも、お昼は、自宅にバタバタと帰宅して、

納豆ご飯やパンなど、あるもので済ませるのですが、

お弁当おかずが残っていたのと、気分が向いたので自分用も作ってみました

鶏のさっぱり焼き、どらは、お友達に1個、分けてあげたらしく、

お友達にも好評でした

ミツカン酢を使う事で、美味しく、パクパク食べられます

ミツカン様様です



夕方帰宅後・・・頭が・・・重たい・・・

急遽、2人仲良くカットへ

高校生のときから、カットしていただいている美容師さんの元へ

時間が遅かったので、私達は最後のお客、話に花が咲き

盛り上がりました(笑)そして、頭も軽くなりました

どら娘もカットしていただき、満足

2人で上機嫌で帰宅したら、今度は、小学生の頃からの友達が

プレゼントを持ってやって来てくれて、

また、話に花が咲きました

今日は、なんだか、1日、いい日でした感謝

明日も仕事ですが、明日は、家族みんなで親切にしてくれる

so5ma19yo12さんのお家で、どらは預かって頂ける事になりました

お利口にできるか、心配ですが・・・娘は、お友達との再会にワクワク

親切にしてくれる方々に、今日も感謝して・・・

おやすみなさい



色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中



しまホッケ定食DE朝ごはん

2008年12月12日 08時14分26秒 | 朝ごはん

本日


メニュー
 ふりかけご飯
 豆腐・生姜・ネギのとろみかかった汁
 しまホッケ
 ピーマンちくわ炒め
 飲むヨーグルト


風邪予防に生姜入り汁をズルッと

体もあたたまり、いいかなぁと、思いまして

おかわりして食べていました



風が強い日に、お手製ガーゼマスクが、

風に飛ばされてしまい、ガッカリしていたどらちゃん

しかし、近所に住む同じクラスの男の子が、道端で発見して、

お母さんにわざわざ洗濯してもらい、どらに渡してくれました

男の子の優しさに、親子で胸がキュン

優しく親切にされると、嬉しいですね


そして、昨日は、朝一緒に登校する相棒1名が、児童館にジャージを忘れ…

どらは進んで先生に
   『私、持ってかえって、明日学校で渡す』と、言ったそうです。

そして、洗濯して、本日、持って行きました

優しくしてもらい、優しくしてあげる事を学んだのかな

優しさのリレーに、母微笑む今日この頃なのでした



色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中



フォトチャンネル