
今年のハロウィンも終わりましたね~

犬(ハル)のハウスにしました(*Ü*)

裏面 めっちゃ手抜きです笑

チロも入ってくれました(*Ü*)
我が家は子ども達も もう大きいので何もしませんでした~
さて、最近、断捨離を始めました(いきなりw)
子どもが幼児の頃に着せた🎃かぼちゃのハロウィンの衣装を発見🎃!
綿がしっかり入ってて温そう~捨てるのもなぁ………「あっ!!リメイクしよ!」

犬(ハル)のハウスにしました(*Ü*)

裏面 めっちゃ手抜きです笑
追加材料
:100均にあるU字型の園芸用パイプ2本
作り方
①かぼちゃ衣装の奥(首の部分)までパイプを入れる
②衣装の裾(すそ)部分にパイプの入るサイズの穴を開け、パイプを通す
②袖(そで)の部分を適当に襟(えり)辺りで縫い付ける
以上です!笑
洗濯を考えるとパイプを縫い付けたくないので、差し込んだけですが、倒れたりする事なく使ってくれてます(*Ü*)
倒れたり気になるなら洗濯バサミ出とめようかなっと

チロも入ってくれました(*Ü*)
ただ…1つ問題が…
…見てると かぼちゃパイが食べたくなっちゃいます(/∀≦)♪
笑 ここまで読んで 頂きありがとうございました(*Ü*)
👻2020.11.05 の3行感謝🎃
・道を譲ってくれた運転手の方に(*Ü*)
・私の落書きを褒めてくれた娘に(*Ü*)
・本の要約YouTubeされてる「サラタメさん」に(*Ü*) 勉強になりました!w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます