昨日は久しぶりにビール買って帰りました♪
もちろんWBCの特番観ながらお祝いするためです(^.^)
試合の感想はブログ仲間がいっぱい書いてるのと
ほぼ同じ気持ちなので省略しますがとにかく嬉しい~~~~ヽ(^o^)丿
で・特番とその後の裏舞台の様子をTVを観てて
原監督の『前向きに』『選手を信じる』姿勢には
敬服いたしました・・m(__)m
正直・・正直・・・僕は巨人ファンだった時から
原選手だけは嫌いでした!
『チャンスで打てない駄目4番』のイメージしかなく
原が初めて監督になった頃からプロ野球への感心が薄れ
(個人的な特定選手は応援してたけど)
そのまま日本ハムのファンに移行して行きました。
でも今思うと
巨人の4番を原自身が決める訳じゃなく・・指名されてた以上
相当のプレッシャーの中で4番に入ってたんだろうし
だからこその『前向きに』『選手を信じる』なのだろうなあ~
と今考えてくるらいなので
原監督へのイメージはかなりUPしました(笑)
大舞台(短期決戦)の監督としてならこれからも
原監督でいんだろうな~と思い直しました♪
でもあくまで戦略家としてなら
やはり僕は野村監督&落合監督派ですが(笑)
もちろんWBCの特番観ながらお祝いするためです(^.^)
試合の感想はブログ仲間がいっぱい書いてるのと
ほぼ同じ気持ちなので省略しますがとにかく嬉しい~~~~ヽ(^o^)丿
で・特番とその後の裏舞台の様子をTVを観てて
原監督の『前向きに』『選手を信じる』姿勢には
敬服いたしました・・m(__)m
正直・・正直・・・僕は巨人ファンだった時から
原選手だけは嫌いでした!
『チャンスで打てない駄目4番』のイメージしかなく
原が初めて監督になった頃からプロ野球への感心が薄れ
(個人的な特定選手は応援してたけど)
そのまま日本ハムのファンに移行して行きました。
でも今思うと
巨人の4番を原自身が決める訳じゃなく・・指名されてた以上
相当のプレッシャーの中で4番に入ってたんだろうし
だからこその『前向きに』『選手を信じる』なのだろうなあ~
と今考えてくるらいなので
原監督へのイメージはかなりUPしました(笑)
大舞台(短期決戦)の監督としてならこれからも
原監督でいんだろうな~と思い直しました♪
でもあくまで戦略家としてなら
やはり僕は野村監督&落合監督派ですが(笑)