ララちゃん

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

ステンドグラス風作品やっと出来ました

2020-05-31 20:08:07 | パソコン教室



朝から雨 我が家のピンクのアジサイ 雨に打たれ頭を垂れていました
写真撮っておかねばと 思ったのにすっかり忘れていました

今日で5月最後の日 明日から6月 少しづづ普段の生活が
戻りつつありますが・・ コロナが無くなったわけではないので
気を抜かず今迄どうりの生活を 心がけましょう・・ 
自分に言い聞かせてます


ステンドグラス風の 魚を仕上げました
何回も何回も 同じ所を行ったり来たり
覚えの悪い私 疲れました 魚出来上がりました
気を良くした私 牡丹をと取りかかりました あれ?~どこで
間違えたのか ステンドグラス風にならない えぇ~
塗り絵になってしまいました またやり直しです
テクスチャかけて 誤魔化しました





久し振りのPCアート教室 密に気を付けました

2020-05-29 19:26:06 | パソコン教室

  

久し振りのパソコン教室です
入口に台拭きの消毒液と手の消毒液 2つ置いてあり
机も長テーブルに一人 窓開けて密にならないように
教えて頂きました



ワードで(alt)+(IPW)でワードアートを出し花火を作成
いろんな文字 記号の組み合わせを入力すると
楽しいデザインが・・・大きさ フォント ハンドル操作等
花火が色々出来ました


NHKの朝ドラ エールを見てからゆっくりしていたら
なんか家が揺れたような 主人は解らんと・・・
指して気にすることもなく終わってしまい
あれぇ~~今地震のような気がしたけど PC教室に自転車
走らせました 夕刊に震度1の地震がAM8:37頃あった
震源地は兵庫県南東部で深さは約20キロ
今あちこちで地震が起きている・・なんか怖いです







5月5日 子供の日です

2020-05-05 20:00:47 | パソコン教室

                                    五月五日 子供の日で祝日 端午の節句です
今年は何もかも違っていて 我慢我慢の子どもの日です


子供の人格を重んじ 
子供の成長と幸を願う 節句です                                  近くの孫娘と娘と私とで サイクリング カルガモ見たいで車の運転手も
止まって道を通してくださいました 短い時間のサイクリングでしたが 孫たちは大喜びでした 孫娘たちにお父さんお留守番 寂しいって言っているから 
ここでバイバイね 又行こう                       

宿題です とりあえず出来ました


           



孫娘の子守り 今日は無しで 宿題やっと出来ました

2020-03-31 16:51:47 | パソコン教室

今日で 3月最後の日です コロナウイルス・コロナウイルスの中
3月は去って行きました コロナも一緒に連れて行ってほしいです
大事な人を奪って行かないでほしいです

今日は娘から仕事休み貰っているのでゆっくりしてね
今日は宿題仕上げなくては・・とPCの前に座りました
またまた手抜きの作品ですが 投稿します
目がショボ ショボです








今日の PCアート教室 上手にできません

2020-02-07 19:52:25 | パソコン教室


                                     
昨夜 植木鉢の花が寒さに堪えられないだろうと
家の中に移動していました
 
寒い空気の中 自転車を走らせ行って来ました
指先が冷たく ジンジンしてきました 今年は暖冬で一度も
氷が張らなかったのに 今朝は薄く氷が張っていました


今日のPCアートはペイント3D画像に 模様やステッカーを貼るでした
3Dの犬を出してきて 犬の毛を選択して ステッカーの追加 で
貼り付けて行きます
犬の目 鼻も選択 これは難しいです もう一度練習してみます
とりあえず投稿します
上手に出来ないです