
爽やかなお天気で良かったです

最後の孫です 双子の女の子で年中組に入園しました
別々のクラスに分けられていました 大丈夫かなぁ~いつもくっついてたのに・・
帰ってきたら幼稚園楽しかったって 大丈夫そうですね

帰って来てから またまた我が家へやって来た

暫くはゲームして遊んでいたけど 退屈したのか外で遊ぼうよ・・って
娘はお道具箱の小物に名前書きに帰って行った お母さん連日でごめんって
いいよ ゆっくりしておいで


家の前のあぜ道でお花摘みに ヒバリの鳴き声を聞きながら 小1になったばかりの
孫娘とシロツメクサを一杯摘んで 冠を作りました 作り方知っているんや
お母さんに教えて貰った~でも最後がわからへんねん オッケイおばあちゃんに任して
下二人はタンポポをナイロン袋に詰め込んでいた

今年は大学・高校・小学校・幼稚園と 中学が無いだけで皆無事に入学式を
終えることが出来ました やれやれです 楽しんで学校生活送ってね




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます