かぼちゃを頂いたので、かぼちゃサラダを作ってみました。
かぼちゃを茹でた後の汁で、スープも作った。
かぼちゃの煮物も作った。
糸カボチャも頂いたので、マヨネーズ和えにしてみました。
ベーターカロチンだらけや~♪
. . . 本文を読む
思いのほかというより、ほとんど台風の影響はなく、暑い日になりました。
あっ!?そういえばmetsäに行ってないなぁ・・・。と思い
行って来ました。
前菜です。玉ねぎのバルサミコ酢漬 生春巻き 人参とエビのナムル ルビーポテト(赤いジャガイモ)の冷製スープ
メインは新メニューの牛すじカレーです。
お肉が柔らかくて美味です。
〆は、アイスチャイラテを飲みました。
久々に . . . 本文を読む
鹿児島県の大島造船所で作っている大島トマトです。
極力水を与えないで育てているので、実がしまっていて甘いんです。糖度が9あります。
職場で配ったら、すももか?と言う人もいました。
次の出荷は来年の1月だそうで、今年最後の大島トマトをいただきました。 . . . 本文を読む
今日久し振りに cafe metsä(めっさ)にてお昼を食べました。
今回もおしゃれな前菜が出てきました。
名前を覚えられませんでした。
メインは「2種類の麺のカレーヌードル」でした。
揚げた麺とお米の麺(ホー)の入ったココナッツカレーのヌードルです。ご飯を付けてもらって、
〆はご飯を入れてスープカレーにしました。スパイシーで美味でした。
。。。写真撮るの忘れました。ごめん . . . 本文を読む
娘と買い物中、こんなものを発見。
波乗りジョニーのデザート豆腐いちごです。
波乗りジョニー豆腐は結構美味しいのですが、イチゴとは。。。
味は白和えを食べてるようです。しっかり豆腐の味があって甘味があります。
まあこれも経験です。 . . . 本文を読む
盛り付けてみました。
どーです?
なかなかの作品に仕上がったでしょ。
煮しめ
おせち膳
お雑煮
皆さん今年一年お世話になりまして、ありがとうございました。ブログを観てくださった方々ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。 . . . 本文を読む