![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/d19e7ebd47e71dc7eebcf795aa8c6743.png)
お客様宅の狛犬です~こちらは阿形(あぎょう)か吽形(うんぎょう)かわかりませんが
いわゆるこま犬 様です~
この一対のこま犬があるということは~神社 当たりです~神社の車も冬場になると古いバッテリーは弱って来ますが~
交換ですね~っ それにしてもこま犬って結構怖い顔付ですが~これは2頭で宇宙の全てを包含する意味があるそうで?
どちらかが あ・うん と言うらしいのですが~あ・うんの呼吸はこれでしょうか?
違うな?
あ・で始まり ん・で終わる五十音は弘法大師 様が作られたとか 何とか?
このバッテリーは昨日までは動いていて ん・と言って止まったとか
さすがに神社の車 最後はやっぱり ん・でしたか~
お客様は ん・が無かったようで~嘘ですよ~寒くなるとバッテリーは弱ります~
交換したのは 最後が ん・だったからですよ~5年前に交換してましたが 寿命です近頃のバッテリーはこんな感じです~
本日は狛犬のご説明を聞きましたが~今一つわかっていませんから~あはは 魔除けですよねW様?